
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
SEの方々は大変でしょうね。
ただ、Microsoftも営利企業ですので、新製品を出し続けなければ成り立ちません。他の工業製品と同じですね。
リークされたデスクトップ画像を観ましたが、
今度はUbuntuをパクったんかい……、というのが感想です(笑)
私は美しく感じられて好みですが、あいも変わらずですね。
もう、奇をてらうだけのガジェットは付加しないと思いますので、
大丈夫だとは感じます。
スマートフォンのOSと融合させる試みも失敗しましたので、
呆れるような改悪はないと思いますよ。
ではでは。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/06/17 17:51
Ubuntuは評判いいですよね。
私はWindowsの沼にハマっているので、MacOSもLinuxも不得手ですので、使いやすいWindowsが出てくれば万々歳です…。
No.4
- 回答日時:
まぁ、他社との比較と時代の流れからも、UpgradeでWindows離れを防ぎたいっていう狙いはあるだろうね。
タイマーも今は、何かと厳しい時代だしね。台湾も中国も韓国も。部品もなにもかも。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ウィンドウの開く位置を修正し...
-
5
メモリの「コミット済み」の意...
-
6
windows11でスリープ状態にして...
-
7
JPG PNG サポートされていない...
-
8
古いパソコンでフリーズが少な...
-
9
デスクトップの画面を元に戻し...
-
10
デスクトップパソコンストレー...
-
11
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
12
Windows10ノートパソコンでナム...
-
13
Windows
-
14
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
15
フォルダにロックをかけたい。
-
16
Win11 Home のOSを最新のバージ...
-
17
onedriveの中身を削除したらパ...
-
18
killer control centerは必要?
-
19
PCのメーカーロゴが出るのが遅...
-
20
【Windowsのquery=user:●●;date...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter