アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

理想は、憧れや、なりたい自分や、実現化したい夢の設計図だったりすると思うので、まだそこに達していない現在を認識して、「理想と現実は違う」と言うのだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。いい勉強になりました。

お礼日時:2021/06/18 14:43

いいえ


人間の優れた知恵によって描き出された理想は
そのまま現実となります

しかし
人間が知識によって描き出した理想を、無理に現実に
当てはめようとすると悲劇がおこります。
それは思考の罠、言葉の落とし穴に気が付かないからです
知識イコール知恵、と錯覚するところから生まれます

共産主義等の失敗もその典型だと思います
文明論的な流れに沿って考えるなら、
私は何よりも理想「外在的規範」の挫折と捉えたいのです
そこには
知識イコール知恵と思い込み知識によって描き出された
ユートピアへの青写真 どおりに、強引に社会を作り変えよう
とした急進主義の流れがあったのです

言葉で表現される理性的法則によって現実の問題の原因を明らかにし、
その解決策を示そうとする理想社会への道は正しいように見える、
しかし、しかし、そもそも現実を 「あますところなく写し取る」
ロゴス(言葉)など存在するのか、 と言う疑問が生じます

そこには不可能を可能にしてきた人間の知恵の存在が
忘れ去られているからです

キーポイントは「優れた知恵」です
    • good
    • 0

社会主義の例を見れば、それが事実だ


ということが判ると思いますが。

英国で産業革命が興ったわけですが
貧富の差は極端にまで広がりました。

それで、マルクスの、社会主義という
思想が出て来たわけです。

経済活動を自由にしているから
格差が広がったのだ。

だから、国家が計画を建て、その通りに
やれば、平等な社会に出来るだろう。

しかし、この計画経済は、国民の
やる気を失わせました。

社会主義が産んだのは、独裁、貧困、
自国民の大量虐殺でした。

これは、人間は我欲に満ちている、という
現実を無視し、
理想的な人間像を基に、国家を組み立てようと
したからです。
    • good
    • 0

理想はどこまでいっても理想ですから、変わらず同じですよね。



なので、現実と異なるのは勘違いという名の妄想だけですよね、、、。
    • good
    • 0

その通りだからです。

今なら、コロナが流行して1年以上経ってからやっと始まったワクチンの大規模接種や、感染症数が激減していないにも関わらずオリンピックの開催強行を見れば、日本の民主主義の現実と理想の違いが如実に表れているのでは無いかと思います。
    • good
    • 0

言葉の通り理想と現実は違うからですよ。

理想の様にはなかなかいかないものですからね。
    • good
    • 0

現実は理想とは逆だから、理想というのでしょう。


それで特に問題はないかと。
デジタル時代ですし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す