プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供の教育用の教材を探しています。

小学校1年生の子供がいます。
普段、元気に登校しており、放課後もお友達と仲良く遊び、問題なく学校生活を送っています。
ただ、負けん気が強いのか、完璧主義者なのか、
何かの遊びで負けたことがあったり、できなかったことがあると、
我を見失ってちょっとした興奮状態(プンプンした状態)になり、時には不貞腐れた態度を取ることがあり、
空気を悪くしてしまうことがあります。

小さい頃から大人の顔色をうかがったりするような子には育って欲しくないので、
そんな状態になると、無理に叱るようなことはせず、ある程度は放っておいたのですが、
やはり、お友達に嫌な気分をさせると、お友達にも自分にも良くないので、教育が必要と考えています。

今は、「○○な時は自分はどんな気持ちか? その自分を見た相手はどう思ってるか?」というシミュレーションだったりをすることで、
相手の気持ちを察することの大事さや、難しいかもしれませんが敬意を持って接すること、
「自分がされてイヤなことは、人にしない」といったこと、
自分がそういう振る舞いを続けていくと、お友達がいなくなってしまう、といった少し怖い話も交えて、
怒りを少しずつ抑えていこうということを子供と話しています。

こういった会話を親が根気強く続けていくことが大事と思うのですが、
これに合うような教材だったり、子供がいちばん入り込みやすい動画などがあればよいのですが、
ご存知の方がおられれば、ご教示よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

NHKEテレの「おつたとでんじろう」や「u&i」のバックナンバーに参考となるものがありそうな気がします。

    • good
    • 0

その手の話は、教材や動画でどうにかなるものではないので、


昔のように、子供どうしで遊んで傷つけあう中から
苦い思いとともに体感してゆくのが最善なのですが...
今のお子さんには、そういうチャンスは与えられないのでしょうね。
可哀想に。
    • good
    • 0

有名漫画とコラボして道徳教材なども市販されていますが、


道徳教材や動画は所詮他人事、ストーリーです。
それを見て自分に置き換えることはなかなか難しいと思います。
可能ならお子さんがお友達とトラブルを起こしている現場を撮影する。
または会話を録音する。
お子さんが自分で言った言葉を紙に書かせて読ませてみる。
まずお子さんの悔しい気持ちを受け止めてあげて下さい。
その上で客観的に自分の言動を自覚させ、
どう思うか聞いてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!