プロが教えるわが家の防犯対策術!

文才と言われたけど伝われば良くないですか?
分かりやすく書いてるつもりなんですが
222,

それと語彙力語学力ってどうすればいいんですか?一からからやり直したい気持ちあります
勉強したい気持ちあるけど結局やってない

A 回答 (6件)

お礼ありがとうございます。



> これでも、意識してるつもりなんですがどーしょうか?

質問文よりお礼文の方が、良くなってますよ。(^^)
句読点や格助詞が入ってますし、丁寧さなども増してます。
ちょっと意識するだけでも、ソコソコ進歩してます。

質問文は、言わば「骨格」で、それも文章と言うより、頭の中での文案を、そのまま文字にしただけみたいな感じです。
後は骨格に、「肉付け」とか「お化粧」をする必要がある訳です。
私もあなたの質問文(原文)に、その「肉付け」「お化粧」をしただけです。

それと、いくつかコツはありますね。
「誰に対して文章を書くか?」をイメージするとか。
たとえば、丁寧とか丁重な文章を書きたければ、天皇陛下に見てもらうくらいの気持ちで書けば、自分なりには最高レベルの文章になると思います。

あるいは、現代語ではなく、一昔前の言い回しなども意識してみたら、大人っぽい表現になりますよ。
「それはどうかなぁ?」→「それはいかがなものかと存じます」みたいな感じです。

最後は、気に入った文章や熟語などを見たら、「パクる」は基本と思います。
    • good
    • 0

伝わればいいだけなら



「書いてあるのが伝わりゃ良いだろ。
 書き方なんかどうでもいいじゃん。

 今さら勉強なんて正直めんどくせー。」

って書いても一緒ですよね。

でもあなたの文章、この文章、No.2さんが書いた例を見たときの
受ける印象はいかがですか。

実質の内容は一緒ですが、自分が読む方でこの文章にどう返事をしようかと思ったら、
三種類とも同じ文章で返事しますか?

また、人が書いた文章で
これは読みやすくて、要点、意味が分かりやすい文章だな、とか
なんかこれ、良く意味が分からない文章だなぁ、
と感じた事があると思います。

文章は人に読んでもらい、内容を理解してもらうために書くものです。
その時に相手の事を考えて分かりやすいように、伝わるようにと思って私も書くようにしています。

文章力を上げるには本をたくさん読むことです。
その時難しい本を選ぶ必要はありません。
読みやすい本でいいです。

短編は短い文章のなかに内容を凝縮させて書いてありますし、
純文学なんかは風景描写や心理描写が目に浮かぶように書いてあります。

あと、 小論文の書き方 を検索するとたくさん出てきます。
文章を簡潔にまとめるポイントなど分かりやすいと思うので参考にするといいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

小説は読んでるんですがそんな深く意識したことなかったです。
今後そういった細かい部分も意識して読もうかと思います。
ありがとうございます

お礼日時:2021/06/24 18:40

1.まずは書く


2.書いたら推敲する
3、推敲したら誰かに読んでもらう
この繰り返し

文章読本を読んでもよいが、文章はスキルである。
スキルは実践しないことには身に付かない。
そしてもれなくトライアンドエラーを要する。

達意の文章を書こうとすればかならず
「ここにはこういう言葉しか当てはまらない」
という問題にぶつかる。
その言葉を探して呻吟することになる。
その繰り返しが語彙の獲得につながる。
プロでも(むしろプロだからこそ)たった一語を見つけるために何日も悩む。

あとは、いろいろな文に触れることである。
俺も、過去に触れて「これはいい」と感じた文をいくつもまねしている。

あと、「やりたい」というだけなら誰でもできる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/06/24 18:38

最低限、投稿する前に文章を読み直してみましょう。


そういう心構えからでしょう。
>222,
意味不明です。
    • good
    • 1

質問文を見る限り、そもそも本当に「分かりやすく書いてるつもり」ですか?


率直なところ真逆で、思い浮かんだ言葉を、適当で手短に書いてるだけの様に見えます。
端的に言えば、「手抜き文」です。

確かに、伝わればそれでも良いですが、あなたが考えているより、伝えるのは難しいですよ。

従い、自分で「分かりやすいつもり」ではなく、本気で「相手にとって分かりやすい文章」を意識し、もっと考えて丁寧な文章を書くだけで、あなたの文章力は一気に飛躍的に伸びると思います。

あなたの質問文には、
・句読点がない(語学力以前の基礎,基本!)
・格助詞の欠落が見られる(「気持ちあります」など)
・重複表現(「気持ちあります」「気持ちあるけど」)
・突然の文体変化(「結局やってない」の部分)
・見にくい
「語彙力語学力」と言う表記は、「語彙力や語学力」とするだけで違う
・考えてない。
 語彙力は語学力に含まれるので、併記は不要では?
 併記するにしても、語学力が先では?
など、わずか数行の文章なのに、修正すべき箇所が山積してます。

私なりに修正すれば、↓の様な感じ。

語学力や特に語彙力を身に付けるには、どうすれば良いかご教示いただけませんでしょうか?
一からからやり直したい気持ちはありますし、そのためには勉強する必要があると言う認識も持っているのですが、効果的で出来れば即効性もある学習方法などが自分では思い浮かばず、結局、なかなか具体的な行動に踏み切れていないのが現状です。

これくらいは、正しい丁寧な文章を意識するだけで、スグに書ける様になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すこい
修正が上手くてとても真似出来る気がしないです。
とこれでも、意識してるつもりなんですがどーしょうか?

ありがとうございます

お礼日時:2021/06/24 18:37

文章教室に通いましょう。


たくさん本を読むと語彙力は高まります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!