
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
よくあることですけど、なんで質問者様は「家事をやっちゃう」のでしょうか?
夫の側から見れば「妻が家事をやりたがる」と言うようにもみえますし、事実「夫に家事をやってほしい=妻の指示通りにやらせたい」という認識になるようですから、質問者様のほうも発想を変えるべき部分があると思います。
まずは「仕事して疲れて帰ってくるなら、家事はしない」でいいです。
買い物はしない、炊事は自分だけ弁当で済ませる、洗濯はしない、夫がやらないんだから、自分もやらない、でいいです。
そういう意味で「対等な関係」にならないと話し合いにたどり着かないのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
ゴルフの楽しみ方は千差万別です。
スコアを伸ばす、健康のため、会話を楽しむため、ビジネスツールとして、など。子供から老人、男女が一緒に楽しめるスポーツはあまりないと思います。すみません。つまり何が言いたいかと言うと、奥さんも一緒にやってみては如何でしょうか?そうすれば、旦那さんも土曜日のゴルフはやめて日曜日にするとか時間を合わせてくれると思いますし、夫婦の会話も円満になるかもしれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
旦那以外の人と体の関係を持ち...
-
5
ペットロスが理解できないです。
-
6
妻の態度にドンドン冷めていきます
-
7
わけありで朝の6時くらいから...
-
8
60代女です。娘婿への想いが...
-
9
頻繁ではないですが妻と行為が...
-
10
これらの弁当を嫁に貰えたら嬉...
-
11
旦那が毎日女性とチャットみた...
-
12
古い付き合いの友達が先日泊ま...
-
13
私が遅い時間に寝ると不機嫌に...
-
14
年頃の子どもがいる家庭の夜の生活
-
15
めちゃくちゃ仲良しだった旦那...
-
16
夫婦とは。天邪鬼な元妻。愛の...
-
17
夜中の電話。親に聞こえないよ...
-
18
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
19
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
20
妻の節約が厳しく、好きな車を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter