プロが教えるわが家の防犯対策術!

組織の中で、周りが変なデータを出してくるたびに私はキレてしまいます。
キレるというか、ありえないと思って言うことが、相手にとっては相当キツいらしく
上司から怒られます。

じゃああなたはあの精度の悪いデータを使って進めるんですか?
大事な場面で大恥かくの上司であるあなたですよ?
分かっているなら予防すべきだし、万が一の時、あなたは責任を取るんですか?

というと、その場では引いて私のデータを採用してくれますが、人間同士として嫌われるようです。

トップは、私のこの性格について
結論から言えば正論が正しいことが世の中には多い。でも正論でぶつかれば周りと衝突するし
そのやり方を考えて欲しい。それが君の職場における課題だ。と言います。

上司の言い分もわかりますが、上司が私にこれを言った数日後
他の部署からいい加減なデータが出されたことで、上司は更なる上から叱られ
始末書を書かされていました。今後の対応も迫られていました。

こういう周りと衝突する性格はそんな組織では嫌がられますか?

私は自分より目上の人が変なデータを出すと怒りが湧きますが
年下からは意外と人望がありますし頼られます。

A 回答 (5件)

組織に属する以上は衝突を避けることが何よりも求められますね。

あなたもなにかしらの衝突を避けるために良いデータを出しているハズですよね。
どうしてと衝突してしまうなら優秀かと存じますのでフリーランスなり独立するべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じことを上司に言われました。
でも組織でやっていきたいんです。。。。。
私が作ったデータはあちこちで使われています。国会にも出されていますよ^^

上司は引き合いに某ノーベル受賞者を出されました。
彼は部下なしなんだよ。
かなりストイックというか周りと衝突が絶えない性格らしくてね。

君はそういうタイプ。専門職をやらせるとピカイチ、能力も高いのは認めるけど
周りとの衝突が激しい。なんとかしてくれ。
と言われます。

組織で生きるためにはどうしたらいいんでしょう?

お礼日時:2021/06/20 15:57

誰か西欧人が言った事だが。


①勤勉な利口者
②勤勉でない利口者
③勤勉なバカ
④勤勉でないバカ

チームを組むのに最も不適当なのは③だそうだ。
組織に大害をもたらす。

口で言ってもどーせ納得しようともしないだろ。
自分で体験して学習することだ。
    • good
    • 0

それは、周りと衝突する性格とは言わないような。



だってまともなデータをもらったら、あなたは静かに仕事するんでしょう?
まともなデータにすらアレコレ難癖つけて、相手に噛みついたりしませんよね?

あなたは「飼い慣らしづらい性格」という方が合っています。
上司にとっては常にリードが放せない、部下なのに緊張し続けていなければいけない。
飼い慣らすのに力が必要だから、嫌がられている。余計なことしないでおすわりしてる方がそりゃ楽だからね。

言葉遣いは、語尾には少し注意した方がいいです。
人は「キツイ言い方」だと感じた時点で、内容がどうあれ相手により非があると感じます。「私も悪かったけど、あんな言い方しなくて良くない!?」て憤慨してる人は、大体「私も悪かった」なんて思っていません。

質問文にある言葉のように、ハテナがつくような言い方は語尾が上がってきつくなるので「~だと思うのですが。」と、句点で終わらせるような意識をしてみて下さい。語尾が下がり、だいぶ落ちついた印象になります。
「正論でぶつかる」より「正論でゆーっくりジワジワ上から押さえつける」イメージで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>だってまともなデータをもらったら、あなたは静かに仕事するんでしょう?
まともなデータにすらアレコレ難癖つけて、相手に噛みついたりしませんよね?
もちろんです。前の職場ではどうだったの?と聞かれたので
前の職場の人たちもっとレベル高かったし、こんなしょうもないミスなかった。
年上の相当仕事できる上司達だったし、たくさん仕事教えてもらった。というと黙ってました。

飼い慣らしづらい性格。。。
色々至らない点を指摘ばかりしてくるから、うるさいんだと思いますよ。
煙たい職員。

>言葉遣いは、語尾には少し注意した方がいいです。
人は「キツイ言い方」だと感じた時点で、内容がどうあれ相手により非があると感じます。「私も悪かったけど、あんな言い方しなくて良くない!?」て憤慨してる人は、大体「私も悪かった」なんて思っていません。
こちらが、ミスの続いている相手に、差し替えていいですか?と聞いても返事なしとかですね。それが、回り回って他の上司から、コミュニケーション能力にかける人と言われます。

お礼日時:2021/06/20 15:44

そりゃ歳下というか部下からしたら、丁寧に指導してくれる人は神ですからね。



最初は反発しても、次第に「……あ、この人頼りになるじゃん!悪い人じゃないじゃん!」ってなったら、もう信頼されますよね。

でも負けず嫌いな人は気に食わないかもですね。
自分より仕事が出来る人とか嫌いそうだもん。

指摘するのは良いから、ちょっと口調を変えれば良いんじゃないですかね?
別に悪いことしてるわけじゃないし、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変なデータ出すくせに
これ、変更していいですか?
と聞いても返事すらないですよ^^今月2回目だったからかな。

有難うございます。

お礼日時:2021/06/20 15:39

正しいデータを出し続けないとダメになります。

嘘データだしたら致命傷です。敵でなくてもどこかの人は見逃がしません。研究者失格の烙印が押されます。
それでも地球は動いている。太陽もですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

上司が私に指摘た数日後、
組織の大きな会議で、私の指摘に散々逆ギレを繰り返してきた人と他の人がダブルで
データミス。
私は前日の打ち合わせで叱った上司の更なるトップ(会長)と打ち合わせをしたときに
このデータ大丈夫でしょうね?ミスがあれば、またあの役員に噛みつかれちゃいますからね。と言っていたら、実際、当日その一番危うい箇所のミスがあり、会長にすれば
俺が懸念していたのになぜ止められなかったのだ。。。という想いがあったようで、担当者は顛末書と謝罪文を書かされ副会長宛に謝罪していました。
会長は、上司が私を生意気と言って処分したものの私の正論がやはり正しいと(本当は頭でわかっている)わかったと思います。こういう言い方も上司には腹が立つんでしょうけれど、、、

お礼日時:2021/06/20 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!