アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一歳半健診で指差しが出来ずにいた息子。ポツポツ言葉はすこーしずつ増えていますが(2歳3ヶ月で単語40コくらい)指差しが完全ではありません。指差ししなかったけど喋れるようになった…というお子さんはいらっしゃるのでしょうか??

A 回答 (1件)

うちの下の子は、はいはいをほとんどしないで


いきなり「すっく」と立ち上がった感じなので、
手順を飛ばす(?)子も、中にはいると思います。
危ないものを大慌てで高い場所に移したのを覚えています。

上の子は言葉が遅くて、
1歳10か月で初めて「こえっ」(これ)
と言い始めました。
検診の度に小児精神科の先生に通されて
それとは別にカウンセリングも5回通いましたが、
私のやりかたをすべて否定されるようで辛くなり
行くのをやめました。
最初の子で決して楽な育児ではなかったのに
「お話聞くと、楽なお子さんみたいですね」と言われたり、
なんだかシックリこなかったことも、やめた理由の1つです。
これで楽な部類なのかー・・・と毎回モヤモヤしたものです。

3歳で幼稚園に入ることには周りに追いつきました。
とても慎重な性格なので、そういうのもあると思います。
三つ子の魂百までとはよくいったもので、
高2現在、性格は相変わらずです。

とにかくいっぱい話しかけてあげてください。
何話せばいいか分からない場合は、
おもちゃの様子を擬音語にするとよいです。
ビューンって行ったね!速いね!という感じにです。
すると、この様子は「速い」なのだと覚えます。
ご飯の時には、甘い、熱い、冷たい、
固い、柔らかい、トマトが赤いなど色々ありますね。

どこに相談しても、幼いうちはなかなか太鼓判はもらえません。
判断できないので仕方がないのですよね。
悩んで解決する内容ではないので、
どうか考えすぎず大らかにお過ごしくださいませ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!