アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小説を書こうと思っている者です。

この前ひろゆきさんのある本を読んでいました。そこですごく体が痺れた文章があったので、自分の小説にそのまんまではないですが、文章を少し変えて小説に入れたいなと思っています。
著作権とかありますかね?お願いします

A 回答 (3件)

小説の中で、「引用」はできないと思いますよ。


引用の要件は、単に出典の明示だけではありません。

ある文章を批判したり、講評したりするときに、元の文章がなければ、それができない場合に限って、「引用」というのが許されます。
だから、「……の小説にこういう言葉があった」だけでは引用とは認められず、「でも、この言葉は、かくかくしかじかの点で、間違っている」とか、「この言葉は、かくかくしかじかの点で、従来あったこういう表現よりも優れている」とか、そういう所まで踏み込むから引用なのです。

で、そもそもが、著作家で保護される、「著作物」とは、「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。」(二条一)という定義であり、小説の中の一文だけを取り出して、著作物という定義になるかどうかは、
・他の人も使っているような表現なら著作物とならない(創作的でない)
・単なる状況説明なら著作物とならない(思想又は感情の表現ではない)
などと、それぞれ、考えることはできます。

ただ、これも、あるていどは、個人の感覚に左右されるものであり、また、その言葉が有名になって、その言葉により元の作品をイメージさせる場合は、NGにったりしますので、まあ、他の人が使っているという事実がなければ、避けた方が無難でしょう。
    • good
    • 0

そのタイトルは知りませんが、引用はいいんですよ。

引用である事や元を明記する義務はありますけどね。
また、名言みたいに、一般的に周知されているようなものは明記しなくとも引用である事が分かるので問題ありません。それをオリジナルのように装うならだめですが。汎用とはそういう意味合いも含みます。普通に使われる言い回し、警句、ことわざ、故事、etc
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、ひろゆきさんの言葉引用します!!

お礼日時:2021/06/21 21:45

そういうのをパクリ、猿真似と言います。


表現がそれなりに変わっていれば著作権はグレーかもしれませんが、誇りは消えます。
人の真似をするならそれはあなたの作品ではありません。小説を書いた事にはなりません。単にコピペしただけです。
もっとも、汎用的な文体ならどうでもいいですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね、、、考え直します。

では、ようこそ実力至上主義の教室へはどうなんですか!?
かなり名言とか引用してると思います!!

お礼日時:2021/06/21 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!