No.6
- 回答日時:
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/67/nfm/images/full/ …
全体の検挙件数は、そうではないですね。
率にすると、人口数の違いから20台のほうが高くなります。
特殊な犯罪だけに絞ると、そういう結果になるのかな?
全体の検挙件数は、そうではないですね。
率にすると、人口数の違いから20台のほうが高くなります。
特殊な犯罪だけに絞ると、そういう結果になるのかな?
No.5
- 回答日時:
質問者さんが勘違いしてるから。
刑法犯の検挙人数、年代別のグラフを見たことが無いから。
それを見れば、40代のオッサンが犯罪率が高い。とは言えない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
犯罪者 田口 翔を擁護する投稿...
-
5
もし仮にですよ?仮に嘘でもこ...
-
6
息子が公園のトイレで痴漢に襲...
-
7
駐車場を横切る行為をしたら逮...
-
8
刑務所で懲罰になっても
-
9
怒りがおさまりません
-
10
誤送金 最近誤送金トラブルのニ...
-
11
執行猶予
-
12
犯罪者や前科者のネット上の犯...
-
13
警察に詳しい方お願い致します...
-
14
山口県 阿武町の誤送金問題で容...
-
15
エレベーターに閉じ込められた...
-
16
4320万持ち逃げして弁護士雇う...
-
17
不正乗車が通告されるまで
-
18
4630万誤送金、関わった人達、...
-
19
最近暫くやられてませんが、こ...
-
20
非通知電話をする人の心理・目...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ここ40代多くてワロタ