プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

田舎あるあるだと思うのですが、私の家は高校は公立高校に受かるように受験し、大学は基本的に国公立大学を目指し、国公立大学なら一人暮らしして良い(学費が高くないかつ近くにないから)けど私立大学なら家から通う(県内は私にとってレベルが高すぎるかその逆しかないので隣の県の大学)という約束でした。
私は公立高校に受かったのですが、基本的に国公立大学を志望しないといけないような高校(所謂自称進学校)でした。家を出たかったのでとりあえず国公立を受けましたが、ずっとE判定だったので案の定不合格(手は抜いてません)で今は家から私大に通っています。
しかし、2つ下の弟は大学に行かず就職するつもりで受けた公立高校を滑ってほとんどが推薦で大学へ進学する私立高校に行きました。弟は地元に残りたいらしく県内の私立大学を志望しているらしいです。
私は最初から国公立大学を目指さなければならなかったのになぜ弟は最初から私大を目指しても許されるのでしょうか。また同居の祖母が分かりやすく弟を甘やかしているので弟には部活頑張ってて偉い、とか私大で一人暮らしでもいいんじゃないか、と言うのに、私には期待するくせに厳しいので今でもなんで国公立大学落ちちゃったんだろうね、とか言ってきます。
親も弟は私ほど勉強が出来なくて私立しか目指せないから仕方ない、とか言っています。私を煽てるために言っているようにしか聞こえません。

なぜ姉と弟なのに扱いに差を付けられなければならないんだと思いますか?
私の方が勉強も部活(2年の時に全国行ってます。弟は2年で団体すら出てない。)も成績も良かったのになぜ弟の方が良い条件を与えられているのだと思いますか?
また同じ思いをしたことのある方はいますか?

愚痴が多くてすみません。小さい頃から祖母からの扱いの差に苦しめられてきました。

A 回答 (7件)

>愚痴が多くてすみません。

小さい頃から祖母からの扱いの差に苦しめられてきました。

質問者の年齢からして祖母の産まれた時代は第二次世界大戦前後の混乱期の頃では?

女は嫁いで外に出る。
出る子供に金はかけない。
 ↑
が、昔の祖母の時代でごく当たり前のこと。
少し遡れば女性に参政権すら無かったわけで、女性に教育をする、も昔はあり得ないこと。
嫁いで家事をして仕事を手伝い子供を産む、祖母はこの時代を生きてきた。

女に金はかけず、男には未来への投資の意味で学費を投じる。

あと疑問に思うけど、公立私立で質問者の意識って違うわけ?
自分が思うに経営母体の違いで、国公立なら授業料が一律で安い、特に医学部なら6年の間に膨大な差額が生じる。
入学の時点で数千万の現金を用意することは普通のサラリーマン家庭には不可能かと。

これが私の認識。
地方国立よりも早慶のほうが難易度は高いだろうし。

つまり金でしょ?
質問者の質問にも、自分は費用のかかる私立は考えてもらえず、安い国公立しか選択肢が無かった。
ところが弟は私学へ進めた、と。

同居の祖母もいいけど質問者の両親って出てこないの?
死んじゃって居ない、家の主は祖母とか?

実の子供ではなく孫への扱いってかなり温度差があるよ。
祖母も、息子のお父さんへは投資しただろう。
だがお父さんの娘の質問者へは意識が違うはず。
誰もがみんな、孫を目の中に入れても痛くない、ってわけじゃない。
女の孫である質問者は痛くて目に入れたくない。
『女はかくあるべき、女に教育は要らない、大切なのは家を継ぐ男』
って思い込みがあれば、いずれ嫁いで行く孫娘には金はかけないだろう。
大学にもよるが今の私学の授業料って4年で500〜600万くらい?
国立大学って年間53万くらいだっけ?

昔、つまり祖母の時代って国立大学の授業料って激安だった。
ところが今は私学の半額に近いほど値上げしている。

このあたり、男女への差別意識、時代遅れの思考、跡継ぎの考え、元を正せば年代の差と思う。

単に男の孫をヒイキしているだけかも知れないし。

私の妻も、親からは授業料の関係で国立大学しか進学を認められないため、必死こいて勉強した、と言っているよ。
    • good
    • 2

次男は長男が死んだときのバックアップにすぎないから、まあ適当に生かしておけばよい。

いなかあるあるですね。
    • good
    • 0

ただの愚痴ですね


言うだけなら別に、何を言っても自由だからどんどん言って下さい
公立に合格すれば、一人暮らしが出来たのです
自分のせいに決まってる
それを
    • good
    • 0

私大でも自宅から通えれば、一人暮らしで国公立大よりお金も掛かりません。


親もあなたの受験を機に学習したのでしょう。

祖母に関しては、これは完全に男女差に思えます。
跡取り息子という存在と、結婚して出て行く娘。
どちらを優先させたいか、となれば、跡取り息子です。
もっと上の世代なら女には教育など不要という考え方でしたしね。
    • good
    • 2

あなたの祖母は孫贔屓をする人なのでしょうね。

両親も末っ子長男に甘いのでしょう。だから出来が悪い子になってしまう。 悪いから余計に過保護になってしまう。
長女のあなたはしっかりしているから大丈夫という気持ちが大人にはあるのかもしれません。
あなたより弟さんのほうが恵まれているように見えますが、それが弟さんを駄目にしているんです。
理不尽と思われるかもしれませんが、あなたはしっかりしているので、その後の人生を自分で切り開いていけると思いますよ。自分が幸せになることだけを考えて生きて下さい。

私の地元もそうなんですけど、進学校(公立)と言われている割には、あまりいい大学に行ってなかったりしますよね。勉強頑張っているんですけどね、地方だとそんなものなのかなぁって。
    • good
    • 0

え? 読んだ限りでは 「ああ 期待されているんだな 弟は 劣っていることを自覚しているから それを話題に出さないようにされているな」と感じるのだが。



貴女が私大に行ってもマトモにやってるから 親たちも安心して考え あるいは印象を変えたのだろう。
「私大なんて馬鹿が行くところだ」「金さえ払えば誰でも行ける」「国公立に行けないから行くところで 所詮遊んで終わりの連中ばかりだ」
そんな考えはもうない。

弟に言っている言葉は 自分にも言ってる気がするよ。
「望む道を歩くのが一番」と。
貴女には「もっと才覚のある人間なのに」という期待のほうが勝つのだろうが。

まあ色々迷うのも人格形成には重要だし 家ってのは幼い頃からの習慣の積み重ねがシガラミになることも多いから 世間に出て一人暮らしも良いことだと思うよ。
もっとも 大学で女性が一人暮らしとか親と離れると 大概は男が絡むものだし 親としては避けたいのは当然だけどね。

まあ なんだかんだ言っても貴女は守られているし 善く育まれているようだ。
結果から見てもね。
多分自分で答えも見いだせる。

文句や不満も問題ないけど 「ありがとう」は 言えるようにしておいたほうが良いな。
その時 その場所で 良い方に行くためにね。
    • good
    • 1

弟さん、私立高校の段階で、大学も公立は無理という判断でしょう。


最初の子には厳しく。二人目から妥協もよくある話です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!