プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在26歳、会社員の男性です。
手取り17万で自分の趣味に2、3万程度の額で抑えながら貯金をしています。

私は生まれてから今も住んでる実家の分譲マンションで生活してきました。
子どもの頃は不自由なく暮らしていたつもりでしたが、年齢を重ねる度に両親と暮らすことに違和感を感じるようになりました。

そう感じるようになったのは大学へ入ってからでした。
自分のやりたいことに時間が作れるようになって自由に活動できるようになったものの、私は「パソコンが使える」と言う理由だけで母の私情に手伝っていました。
しかし、その後学生の自分とは関係ない職場の書類作りをやらないといけないことにまでエスカレートし、食事をしてても口を開けば他人のことばかり話す為うんざりするようになりました。

母とは対照的に父との関係はそこまで悪くはありませんが、話そうとしてもテレビ番組ばかり見ていて聞こうと思っても中々聞けない状態が以前から続いています。
食事中タブレット・スマホで動画を流していると出演しているテレビタレントさんには反応するのですが、私のことに関しては話しても聞いてるのかどうか分からない感じです。

そこから私は家族で一緒にいることに自分の中で障害になっているように思い始めました。
休日はリサイクルショップばかりか、面識がない方の墓参りの為に車を走らせていたりの日々で退屈に感じるようになったこと、今のコロナ渦でやっているのが掃除をしているか、寝てるか、一日テレビをボーっと見ているばかりで私が必然的に外へ出ないといけなくなったことなど様々思うようになりました。

社会人になった今では休みの日を使って自宅で趣味に費やしたいと思っても、親の顔を伺ってしまって中々出来ず、いつも寝静まっている時間になってやっと落ち着いて作業やボイスチャットで不特定多数の方と時間を忘れて話が出来たりしています。

以前から将来住んでいる住居を譲る話を私にしてくれましたが、その日から一向に進展することなく、両親はいつも通りダラダラ過ごしていました。
コロナが流行しだした時期は避けてはいましたが、現在は自立するための部屋を借りることを決めて条件に合った物件を探しています。

このことは両親にはやんわりと「一応自立をしようと考えている」と伝えており、一人暮らしの物件を探していることまでは言っていません。
内見などの用事で外へ出ようとすると理由を聞かれますが、適当な答えを言って親から離れるようにしています。

私の生活スキル自体に関しては自炊はレシピと作り方さえあれば出来る、掃除洗濯もやり方さえ覚えれば出来るという状態です。
お金の面も家族に食費代だけ納めている以外は問題なくクリアできていると思います。

以上のことから私は両親と暮らすことがハンデになっていると感じ、自立をして親から離れようと考えています。
私の考えは間違っているのでしょうか?皆様からの回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 貯金額は100万以上です。

      補足日時:2021/06/28 07:33
  • 支出の内訳はこう考えています

    家賃:6~7万
    食費:朝6500円、昼1万前後、夜3000~4000円
    光熱費:8000円前後
    通信費:1万前後
    日用品:3000~5000円
    その他サブスク:4700円

    予想貯金:4~5万

      補足日時:2021/06/30 05:34

A 回答 (11件中1~10件)

内訳がかなり理想が高いというか、頑張ってる感があるんですが


逆に言えば想定が甘いのではと思います。
食費2万って、かなり最高レベルに倹約できる人の金額ですよね
一人暮らしの男性の平均は4万円代です。
普段家事や料理に慣れてなくて
仕事しながら買い物や、ロスなくコスパのよい料理を完璧にできるのかなと
外で飲み物や食べ物も全く買わないのかな
夕飯の予算もかなり少ない
コメは親戚から貰える、とかならわかりますが

自炊かなりしたり趣味がボイチャなら光熱費ももう少し上がるかも?
夏や冬は特に
もう夜中はやめて早寝早起きが良いと思います。

小遣い的なものも計上されてないし
衣類や医療、冠婚葬祭等の予備費を考えると
そこまで貯金は難しいのかなと思います
それができる人なら逆に実家で食費のみならもっと預貯金があるのかなと
途中で車とか買いました?
もし車所有ならその経費も必要かなと思いますが

まだ実家にいるうちに、少しでも貯金した方が良いですよ
一人暮らしになったらその数万かけてる趣味をやめられるつもりなら
今からやめてお金を貯めては

敷礼、引越し家具家電なにかとかかります
1人で具合悪くて動けなければタクシーで病院行くしかないこともあるでしょうし
余裕があるに越したことはないです
    • good
    • 0

毎月の出費に関しては考えている様子で安心しました。


が、100万円程度の貯金だと、引越代礼金敷金家具家電で、半分以上失くなると思います。
親御さん達に初期費用の援助を申し出た方が良いかと。
貯金額がほとんどないまま一人暮らしを始めるのは危険です。
生命保険は加入していますか?事故を起こしたり事故に遭ったり病気をしたり。いろいろとお金の嵩むことは想定していますか?身体を壊して失職することもあるかも知れません。
親からの初期費用の援助が受けられない場合は、できれば300万円ほど貯金してから実行すると良いです。300万円は、様々なリスクを想定して出したおおよその額です。
計画的に頑張ってください。
    • good
    • 0

補足読みました。


実家暮らしなら、妥当な貯金額です。(26歳なら、むしろもっとあってもいい)
仮に一人暮らしする場合、支出の内訳はどうするつもりですか?
よほど切り詰めないと17万では厳しいし、一人暮らしを始めてからも貯金は必要ですよ?
    • good
    • 0

間違ってません。


むしろ社会人になってるなら独立していて当たり前。

あとは給料が高くないので、家賃を考え生活できるシュミレーションして、来月にでも引っ越ししましょう。
    • good
    • 1

いやもう26にもなってなんで間違ってるかとか正しいかとか他人に聞かなきゃならんのでしょう?


あなたも両親の顔色伺ってうごいてしまってるところがあるんじゃないですか

仕事の手伝いも嫌なら嫌と
お父さんがテレビ見ていてもCM中とかも話しかけられないの?
物件探しを隠してるのは反対されたらでていきにくいから?
将来住宅をもらう話なんて話しはご両親が自活が難しくなったらとか
そんぐらい先の話なのでは?進まないというより、もともとがダイブサカだと思いますよ。
いつぐらいで考えてる話?って聞けませんか


どちらにしても、大人同士が一緒に暮らすのってそりゃ難しいですよ
でていくのは別によいんじゃないですか?

実家暮らしの最大のメリットは金でしょう
数万とか食費ぐらいしかいれずに
家賃水道光熱費とかは無料、トイレ風呂掃除も洗濯もしてもらい
下手したらネット環境も払ってもらい
上げ膳据え膳、て人が多いですからね
高熱があれば寝てれば済むし…
コロナで孤独死とかしにくいから。

出ていくのは別に当然の年齢ではありますが
顔色うかがったり
言いたいこと、言うべきことが言えない関係性をなんとかしないと
日々の憂いからは逃れられても
この先重要なこととか出てきたときに(そしてこれからこそ出てくる)
大人同士としての対話が難しいと思いますよ

一人暮らしはもちろんですが
精神的な自立もかんがえてはどうでしょうか

実家にいて26で100万円台だとちょっと貯蓄率悪い気はします
初期費用や、一人暮らしでの生活費で大変になると思うので
いまからでもしっかり倹約した方がよいでしょうね
その手取りで月に趣味に2~3万は使いすぎと言うか
実家ならでは、でしょうね。
    • good
    • 3

実家で暮らすメリット失ったことを感じる為にも、一人暮らし経験すべきっ

    • good
    • 1

独立していく年齢です。


感じて当然です。
独立しましょう。
    • good
    • 1

間違ってないと思いますよ。


実家は早く出るに越した事はありません。
親には結果を伝えるだけで良いと思います、
「部屋を決めた」と
社会人になったら、実家のメリットといえば「お金が貯められる」「家事をあまりしなくて良い」
くらいじゃないですか?あまり親族に一緒にいるメリット、デメリットで考えるのは悲しい話ですが、orange201415さんが窮屈に感じているのであれば早急に家を出るべきだと思いますよ。
給料があまり高くないので、部屋はなるべく高望みをせずに、無理のない範囲で行きましょうね^_^
頑張ってください。
    • good
    • 0

間違っていません。

自然な流れです。精神的に親離れができたということで、寧ろ健全です。

私にも同じ年頃の息子がいます。
全員自立していますよ。
金銭的には、その手取りだと厳しいかも知れませんが、やりくりすればなんとかなりそうです。

精神的にだけでなく、物理的にも親離れする時期に達したのだと思います。
引っ越し費用や礼金敷金や家具など、初期費用だけ援助して貰っても良いと思います。
我が家もそうしました。
あとは自分の稼いだお金で暮らす。心身ともに健康な26歳ならできるはずです。

親御さん達に、応援してもらえると良いですね。
    • good
    • 1

今すぐに


とっとと
家出しましょうッ!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!