プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

福祉
生活保護者が年金受給者よりも多額の金額をもらえるというのは本当なのでしょうか

だとすればこの国の制度がおかしいのではないでしょうか

ネットによっていろいろな意見がありますが本当は生活保護はあんまりもらっていない説があります

月9万ぐらいだとか

A 回答 (8件)

年金受給者にもよりますが、


底辺に近い受給者の場合はその
通りです。



だとすればこの国の制度がおかしいのではないでしょうか
 ↑
おかしいです。
国会でも問題になりました。
「福祉 生活保護者が年金受給者よりも多額の」の回答画像6
    • good
    • 1

資産がある人は生活保護を受けられません。


また、生活保護は車の所持、運転などの制約があります。
それでもいいなら、国民年金より生活保護のほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

年金と保護費について


基本的に、生活保護費が最低生活費の基準として施策等をしますが、生活保護基準よりも年金受給額が上回ることは行政としては、保護費基準を引き上げる必要性になりますが、この10年間で保護費を引き下げている事実があります。
保護基準を引き下げることで、年金も引き下げる口実になります。実際に引き下げています。
また、保護基準が引き下げれると、都道府県で毎年最低賃金を公表する賃金にも影響します。また、非課税世帯に影響しすることで各扶助費もおさせれます。
現状、保護基準よりも年金及び最低賃金が低いことからも割るかと思いますが、年金受給者は告が定めた最低限度の生活費に届かないために生活保護に頼るほかに生活ができないことも事実です。
本来であれば、年金受給額で生活ができる様に福祉施策するのが行政の仕事になりますが、逆に低く押させている事実です。
    • good
    • 0

バイトをしていたり、持ち家や貯金がある人は生保手当受けられません。


9万円で生活できていたと言うことは、家賃の払いはないでしょ
    • good
    • 0

年金受給者も生活保護を受けられますので。


ただし、年金受給額を減算されて、保護費9万で年金6万なら3万円支給となり、受取金額は同じになります。

制度を知らないのに、おかしいと疑問を呈することのほうがおかしい。
    • good
    • 0

生活保護の場合、自身の資産を持てません。

持ってる人は先に売却しなければ保護は受けられません。
例えば、自宅を持っていれば家賃相当はかからないわけです。修繕などはごまかしようもありますし、自分でやったって良いのです。
ならば、生活保護と同額がなくとも生きていけます。
もちろん一般論であり、個別には色々あるでしょう。でも、制度としては一般論で考えざるを得ません。

月9万というのは家賃補助も含めてでしょうか?
正確な数字ではないでしょうから、その数字だけを見てどうこうは言えないと思います。
    • good
    • 0

年金を国民年金(6万5千円/月あたり)だけに限定してみれば、生活保護費のほうが多いかもね。


国民年金だけでは生活できないことは分かっています。
    • good
    • 1

>月9万ぐらいだとか



だとしたら生活費6万円+家賃分3万円 でしょうね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!