アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

pc購入したいのですがこれでいいのかわかりません。ご教授お願いします(_ _;)

だいぶスペック高いのを選んだのですが、現在ノートのcorei7でメモリ16のものを使って動画編集していたりしているのですが、よく止まり発熱がすごいのでデスクトップを買おうと思いました。

用途は動画編集とゲーム、cad(予定)などです。CGアニメーションとかも作れるようになりたいので長く使う前提で高スペックなのを選びました。

クーラーや電源、接続端子などがあまり良くわかりません。教えてもらえると助かります。また他に何かアドバイスあればお願いします!

それともう一つ、キーボードやモニターなどを選ぶ上での注意点なども教えてもらえるとありがたいです。

「pc購入したいのですがこれでいいのかわか」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ・Windows 10 Home 64bit版 [正規版]
    ・AMD Ryzen 9 5900X プロセッサー
    ・空冷CPUクーラー
    ・AMD B550チップセット
    ・32GB (16GB x2) メモリ
    ・1TB M.2 NVMe SSD / 2TB HDD / DVDマルチドライブ
    ・NVIDIA GeForce RTX 3070
    ・850W ATX電源 80PLUS GOLD
    ・1年間センドバック保証

    https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g107852/

    もしよければこのURLが、売ってるところのurlなので見ていただけると助かります。
    すいませんm(__)m

      補足日時:2021/06/30 19:19

A 回答 (6件)

スペック的には問題はないけども、動画の編集を使うかは不明ですが、


動画編集ソフトとかって、intel+nvidiaに最適化されている場合があります。

基本的には、AMDのCPUとグラボでも問題はありませんけどもね。
グラボもnvidiaを搭載しているからnvidiaのグラボに最適化されている動画編集ソフトなら問題なく動作するでしょう。

キーボードについては、好みのタッチ感があるから、実際に触って判断するしかありませんよ。
モニターでも、単純に価格を重視するのか、やはり画質を重視して、多少割高でも、EIZOを買うのかにより異なりますからね。

ゲームをするのであれば、ほぼ大半の人が応答速度の速い比較的安価なモニターを買っていますけどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

編集ソフトは、昔はintelだけだったそうですが今はryzenでも行けるそうです!cpuに最適化されてるとかあるんですね…。
キーボードは触りに行ってみます!
どうせならモニターも頑張りたいです笑笑
モニターの端子がなんとかって書いてあったのでそれだけ気をつけます!
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2021/06/30 19:58

>>現在ノートのcorei7でメモリ16のものを使って動画編集していたりしているのですが、よく止まり発熱がすごいのでデスクトップを買おうと思いました。



そりゃそうだね。
ノートで動画編集は不向きだからね。

BTOのパソコンは、メーカーさんによって値段が色々だから
いろんなBTOパソコンをみたほうがいい。
ドスパラのガレリアとかも、見てみたら?
カスタマイズ出来るし
予算がどれくらいあるのかわからないけど、お金あるなら
モニターとかにもお金かけたい所ですね。
4Kモニターを使うんですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応、ドスパラとかパソコン工房とか見たんですけどryzen9とかだとめちゃくちゃ高くて、あと、調べ方が悪いのだと思うんですがあんまり出て来ませんでした…。もうちょい探してみます。
モニターも頑張って4Kに手を伸ばすつもりです笑笑
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2021/06/30 20:02

既にありますが、Ryzenは最適化されていないので


写真・動画編集、3D、CADなど専門的な分野だと、特定のオブジェクトを置いたり特定のフィルターをかけると極端にパフォーマンスが落ちてカクツクなどの問題があります。

価格も今はRyzenが品薄で高騰してしまっているので、
多少プラスするだけでIntel i9やゲーム向けのKシリーズが買えてしまうと思います。なのでここはケチらない方が良いです。

後はSSDが第4世代かどうかは確認してください、最近でも遅い第3世代をこっそり乗せてくるところがあります。
価格comでのスペック表記が解りやすいですが、Gen4以上ならOK、Gen3はNGです。
https://s.kakaku.com/item/K0001169976/#tab02

電源はGold以上が良いです。650Wくらい、大きくても750Wまでにしておくのが良いです。
接続端子は最低限USB3.2、HDMI2.1があれば良いです。

キーボードは良い奴なら東プレなど、
打鍵感は実際に展示してあるので打ってみた方が良いです。
用途的に画面はEIZO社の、高いですが動画やCGが商用を考えているならColorEdgeシリーズがベストです。

急いでいないなら冬に10年ぶりくらいにメモリーとついでにSSDも第5世代になります。
大きく性能もあがるので、買い時です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモリとSSDが冬に5世代に…φ(..)メモメモ
電源は大きければいいってことではないんですね。SSDはGen4以上ですね。
モニターはEIZO社のColorEdgeと…φ(..)メモメモ
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2021/07/01 08:25

画像はほとんど見えませんね。

補足で URL を詳細を紹介していただいて助かります。

Ryzen 9 5900X はコア数(12コア/24スレッド)も多く、マルチスレッドではかなり性能が高く、動画編集向きです。最適化されている Intel より格段に上の性能ですし、これだけ Ryzen がシェアを取っていたら、ソフト会社も Intel ばかりを優先する訳にも行かないでしょう。

メモリは 32GB×2 の 64GB にしたいところですが、価格がかなり高くなるので、16GB×2 32GB になるのは仕方ないですね。

あと、必要になるかどうか判りませんが、OS は Windows 10 Professional 64bit の方が良いのではないでしょうか。テレワークが進んでいて、そう言ったものに参加するには、Pro. の方が良いと思います。差額は全体から見ると、誤差程度になりますし(笑)。

マザーボードは、B550 でこれは価格との相談でしょうね。X570 の方が機能と電源のフェーズ数が多いのですが、チップセットにファンが付いていて嫌がる方がいらっしゃいます。最近は、ファンレスの X570S の噂も出ていますね。
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-10930. …

空冷の CPU クーラーがどの程度のものかは書いてありませんね。多分他のショップ系 BTO(Build To Order)は水冷化してあるから高いのでしょう。水冷は、高負荷が連続しても温度が上がりにくいので、動画編集などには向いているのですが、消耗品なのでコスト(交換時は丸ごと)が掛かります。その点、空冷は冷やし切れれば消耗品はファンのみなので、維持費は掛かりません。下記くらいが使ってあると良いのですが ・・・

http://amazon.co.jp/dp/B07W7X29NZ ← ¥9,455 DEEPCOOL GAMER STORM ASSASSIN III INTEL/AMD両対応 デュアルファン搭載 空冷CPUクーラー [DP-GS-MCH7-ASN-3]

SSD NVMe M.2 SSD 1TB、HDD 2TB、グラフィックボード GeForce RTX3070 とゲームもできそうな環境ですね(笑)。

電源が、80Plus Gold で 850W と電力的には問題ありません。これは、下記のサイトで計算すると判ります。
https://outervision.com/power-supply-calculator
※追加条件:120mm Fan×3、Always On(24/7)、16 hours per day
<消費電力>
Load Wattage: 433 W --------------------------- 最大消費電力
Recommended UPS rating: 850 VA
Recommended PSU Wattage: 483 W ----------- 最低限の電源
<推奨電源>
Corsair CX650M 80PLUS BRONZE認定 PC電源ユニット PS628 CP-9020103-JP

以外にも推奨は 650W でしたので、850W もあれば余裕で使えます。かなり軽く使うことになるので発熱もそうないでしょうし、寿命も長くなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マザーボードもやっぱり色々特徴があるんですね…。教えてもらったのとか中心に調べてみます!
メモリ62のほうがやっぱりいいですか(/_;)
windowsについてあまり考えてなかったからちょいそれも調べます!
クーラーの維持費も違うんですね…なるほどφ(..)メモメモ
電源計算できるのがあるのか!ありがとうございます!
めちゃくちゃ具体的なアドバイスありがとうございます!

お礼日時:2021/07/01 08:31

1と3の人は情報が古いのであてにしないほうがいいですよ。


intelへの最適化なんて数年前までの話です。
intelを上回る効率と性能のZen2世代Ryzenが出てもう2年になりますし、最適化はRyzenでも全く問題なく進んでいます。
逆にintelはここ数年性能が停滞し、無理やり性能を上げるためオーバークロックに近いことをしているので発熱が激しく、効率も悪いです。

なのでそのPCは適していると思いますよ。割高ですが。
よりコスパの良いこちらのほうがおすすめです。
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g110360/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

intelじゃなくても大丈夫ですか!よかった~~!
割高ですか(/_;)
安めの探したつもりでした笑笑
すごい!約3万円も安いですね!!
キャンペーンとかをしっかり利用したほうがいいですね。
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2021/07/01 08:33

ANo.4 です。



メモリは、カスタマイズで増やせるようですね。[\30,000] は微妙ですが、Ryzen はメモリの数で動作クロックが変化するので、最初から 64GB にするなら下記ですね。

カスタマイズページ
https://www.frontier-direct.jp/direct/u/g107852/

⦿ 64GB(32GB×2) PC4-25600(DDR4-3200) DDR4 SDRAM [\30,000]

後から 16GB×2 を追加する場合は、自分でもメモリを購入すれば増設は可能ですから、その分安くなるでしょう。ただし、定格で使う場合は 4 枚挿しはクロックが落ちてしまいます。

B550 Steel Legendのメモリーの選択の仕方
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001265324/SortID=23 …

Ryzenではメインメモリーの枚数やランクによって速度が落ちる?
https://pcinformation.info/memory/ryzen-number-r …

まぁ、どれだけメモリを使うかによりますね。当然 32GB と 64GB では、メモリ上に展開できるデータの量が違いますので、多い方が有利であることは間違いないです。本格的に動作編集をするなら、64GB は欲しいところではないでしょうか。

Windows 10でメモリの使用状況を確認する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

※カスタマイズでどんどん仕様を上げて行くと高くなってしまいます。BTO パソコンの良さは、自作と比べて性能は同等で動作保証があり、しかも安いことです。カスタマイズし過ぎると、自作した場合より高くなってしまいますので、程々に抑えましょう。下手をするとワンランク上のパソコンが変えてしまいます(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモリやっぱり64あったほうがいいですよね…。3万だとモニター買える(泣)
メモリ足すとしたら2枚刺しのほうがいいんですね!φ(..)メモメモ
動作確認は大切ですよね。自作も考えたけど30もだして動かなかったら笑えないのでBTOにしました笑笑
下手するとワンランク上の帰ることもあるんですか!慎重に選びます!
ありがとうございます!!

お礼日時:2021/07/02 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!