
以前に体調不良で、仕事を早退しました。
その時にある1人のパートの上司から、体調管理がなってない、午前中だけでも我慢できなかったの?などと言われ、その後無視されるようになりました。
しかし、時間が経つにつれて私も頑張って話しかけたり機嫌をとったりと話せるようになったのですが、
今日具合が悪くて仕事を休んでしまいました。
また無視されるのではないか?という考えが浮かび、前の時のことも思い出してしまってストレスです。
何か対処法などはありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
5
「平準化」と「標準化」の使い...
-
6
アラフィフです、パートの仕事...
-
7
主人の収入22万で、子供4人だと...
-
8
思いっきり寝坊して会社休む時...
-
9
向いてない、合わない仕事を続...
-
10
職場で雑談しない人
-
11
「半日」って何時間?
-
12
若い人がパートで働くことについて
-
13
冷房のない職場で、暑い中仕事...
-
14
仕事ができない40代です。
-
15
「注意されるうちが華」って本...
-
16
時給制のアルバイト、何分前に...
-
17
半年経ちますがパートの仕事が...
-
18
家の事情で仕事を休むというの...
-
19
未経験で事務
-
20
入社日にドタキャンしてしまい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter