アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

後から 振り返ると なぜか 一番高い時に買って 安い時に 売っているようです。
その反対が出来るような 気持ちの持ち方って 有りますか。

質問者からの補足コメント

  • 3月に 一念発起して 自分の年収ほどの元金で 始めましたが なかなか思うようにいきませんね。
    やっと 4か月ほどですが 10数銘柄を 購入 ちょこちょこ 売ったり買ったりを繰り返しておりますが 現在 確定利益で 5%ほど 評価利益で4%程と 両方足しても 9%ほどと まだまだ 10%にも満たない 惨憺たる状態です。

      補足日時:2021/07/02 19:09

A 回答 (17件中1~10件)

気持ちで儲けられたら損する奴居なくなるデ~~~


投資してる場所が悪いの???
和香ルッカな~~~
学ぶ:読んで・観て・聴いて・考えて☞リスクを下げる♥
ぷれぜんと☟
資産運用の極意は❓❓❓
☆彡☆彡☆彡
資産運用・金融資産運用についてアナタはどのように考えていますか???

資産運用の極意
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
「株の初心者です」の回答画像17
    • good
    • 0

なんとなく買ってなんとなく売ってる人にありがちなパターンですね。



気持ちではなくて、きちんと利益を出す売買の根拠を考えて合理的なトレードをする必要があります。
    • good
    • 0

>まだまだ 10%にも満たない 惨憺たる状態です。


どこまでのパフォーマンスをめざしているのかわかりませんが、4ヶ月で10%弱であれば十分に好調という健闘していると思います。
どう考えても「惨憺たる状況」ではないですね。

私自身、昨年末からですが、上昇は日本株の売買+時価評価で12.8%程度の上昇、REITで21.3%の上昇です。

ここから、必ずパフォーマンスが落ち込むような時もあると思いますが、そういうことがあるのは、別に「普通」で下手でもなんでもないと思っておくのがよいかと思います。
    • good
    • 0

グーグル検索で FX口座開設と入れれば、たくさん出てきます



なにか一つ上げるなら、ヤフーがやってるYJFXですかね

ネットから申し込みして、本人確認書類メールで添付して、あとは口座に証拠金をいれて、アプリでやる方がやりやすいので、スマホアプリを入れたら

あとは どの通貨を買うか 売るか←売りからも入れます

どれだけ買うか 
yjfxは1000通貨 ドルなら1000ドルから始めれます

ドル円なら、手数料は2円しかかかりません

あとは一日の間で為替が動いてるので
その差額で利益がでたり損になったりします
「株の初心者です」の回答画像14
    • good
    • 0

No.3です。



> 現在 確定利益で 5%ほど 評価利益で4%程と 両方足しても 9%ほどと まだまだ 10%にも満たない

今年の3月にはじめわずか3ヵ月で9%ゲインなら十分すぎるほど優秀だと思いますが。。。

四半期で9%ということは、このペースを維持したとすれば複利計算では年40%を超えます。100万円が140万円。
それを7年(かな?)・・・続けると元金の10倍を超える計算です。
    • good
    • 0

為替は 各国の通貨を売買することです



お金価値≒国の信頼≒強さです

でも 株も含め 投資 投機は

金利に大きく左右されます

金利が、上がると投資にお金が回らなくなります

すると信頼がある 基軸通貨と呼ばれるドルは普通買われていきます 

今まさにドル高になってきてますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在 株は ネットの○〇証券にお世話になっていますが
通貨は 何処で帰るのですか。
通貨取引の方法を 教えてください。
宜しくお願い申し上げます。

お礼日時:2021/07/02 20:03

勝ててたらよしだし 分析もできてるので


自分のルールを作って 検証して磨いていけば、数%でも積み上げたら大きいものになります

株だと、なかなか増えないので
わたし為替取引をメインにしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
円高 円安 ドル高 ドル安の事ですよね。
為替の 変動要素は何でしょうか 
良かったら 簡単に教えてください。

お礼日時:2021/07/02 19:39

初心者がする高値づかみ 安値づかみで、あるあるなんです


反省しない人は、初心者から何年経っても変わらないけど、あなたをそこに気づいてるだけ、うまくなる可能性があります。
チャートを見て、初心者は上がりまくったところで買いを入れてしまうんです。
少し前までの日経平均やら仮想通貨などに買いを入れることです。
トレンドフォローでも必ず節目となるところ、支えられて反発して伸びていく所から入らないとだめです。
なので一時的にでも、下がってる中で買いを入れること
押し目を拾うこと
これがなかなかわかってても出来ない人が多いです
    • good
    • 0

>一番高い時に買って 安い時に 売っている


個々の売買で、なぜそこで自分が買おうと思ったのか、売ろうと思ったのか、その時の意識なり状況を思い返してふりかえり反省してみることです。

人の意識はドレンドフォローになりがちです。

株価が上昇してくると、もっとあがるかも、早く買わないと買い遅れるとばかりにあわててどびついて買ってしまう。

逆に、株価が下落してくると、もっと下がるかも、もう売ってしまわないとさらに損失が拡大して困るということで売ってしまう。

別にこうした意識になるのは「普通」です。が、いつも目先の値動きでバタバタと売買していたのでは安定して利益をあげていくのは難しくなります。

どうすれば、そのバタバタから脱することができるかというと、自分なりの基準やスタイルを持つことです。人の意見とかニュースとかのあれこれに付和雷同的になるのではなく、そこは馬耳東風でスルーし、自分が見ている銘柄、手掛けている銘柄に集中するような形の方が望ましいでしょう。

個人的には株式市場全体が大きく下落した時というのは、あれこれ「買いたい」「買いたい」というものが増加してきて、ちょっとうれしくなったりします。これを「買いたい病」と呼んでいます。

もちろん保有株も下落しますから、時価評価損益は悪化します。しかし、株式投資で中長期での保有を継続するスタンスをとっている場合、こんなことは当然であり、いつもうまく避けられるものではありません。

利益の蓄積があれば、考え方としてはこれは損失が生じたというより利益が減ったとだけ解釈することができます。

市場全体が大きく下落した時に買うのは、日頃から見どころがあると思って株価をウォッチしている銘柄です。市場全体が急落する時はこうした銘柄も連れ安、一緒に下落しますので、買いのチャンスです。比較的最近だと6/21の下落などがこれに該当します。ただ、そんなに大きな下落でもなかったですが。

こうしたスタンスは基本的には「逆張り」と言われます。こうした考え方なり売買方法を取り入れるのも一案です。

まあ、だいたい最初はそんなものなので、たせんだん自分の得意な方法やスタイルを確立していければよいと思います。
それが難しいと見切をつれるのであれば、iDeCoかNISAでインデックスファンドの積み立てにすればよいかと。バフェットも、だいたいの場合はインデックスファンドがいいと言ってますしね。
    • good
    • 0

世の中知識無い人がインフルエンサーになっていて素人に毛が生えた程度や作られたインフルエンサーがほとんどだからそういう下手くそな人の知識を参考にしてるから日本の市場はアメリカにいつまでも追いつけないし、日本の個人投資家は機関の食い物にされるだけで個人投資家の9割負けてるのです。



もしツイッターのインフルエンサーが本物なら個人投資家の勝率1割など絶対にありえませんから、いかに素人以下のインフルエンサーに騙されてる個人投資家が多いかわかるでしょ?

インフルエンサーの中で本物は1割程度しかいませんが素人には絶対に見分けられません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!