プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

真っ直ぐなものから見て真っ直ぐに見えるものとは同じく真っ直ぐなものである。
曲がったものから見て真っ直ぐに見えるものとは同じく曲がったものである。
故に曲がったものは曲がったもの同士で曲がって生きていけば、それで真っ直ぐに生きていることになる。
これでよいのではありませんか?

A 回答 (7件)

そういうことを言われると悲しくなるのだが、「真っ直ぐ」「ひん曲がり」?



私だって「変人」の部類と言えていて、「曲がっている」と言えなくもない。

ただ、後藤君レベルになるとやばいですね。下手すると駆除されます。そういう世の中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰だったかは忘れた、こんなことを言ってたね。
どんな人間にも一筋の真実はあると。
だから後藤君は変人には違いないが、後藤くんの中にも一筋の真実は存在する。
後藤くんの中には真っ直ぐなものと曲がったものが混ざり合っていて、その中から真っ直ぐなものを見つけ出すには忍耐がいる。
忍耐も要り、悲しくもあるが後藤くんの中にある真っ直ぐなものを見つけ出してあげてはどーか。
哲学のステージが1段上がるかもしれんよ。

お礼日時:2021/07/07 07:36

有名な逸話


トンネルから出た蒸気機関車の乗客2人
片方の顔はススで汚れ、もう片方の顔はきれい。
でも顔を洗いに言ったのはきれいな顔の方だけ。

真っ直ぐな人が真っ直ぐを、曲がった人が曲がった状態を
評価できるわけではない。
    • good
    • 0

いや、私にもわかる。



あなた意外と優しい人だったのか、それとも憐みの心が出てきたので、もうすぐくたばるのかの(爆笑)。
    • good
    • 0

「同類相憐れむ」


この言葉は「同病相憐れむ」から派生した言葉のようですが、同じような人は互いに仲良くしたいと思うという意味ですよね。
その通りだと思います。
    • good
    • 0

相変わらずアホなことを言ってますな。


まあ、何故このような質問をわざわざ立てたかは想像できますが。

心のひん曲がった悪党というものは、人間としてダメな奴で、もう自分を変えようとする心を失った人です。
ダメなのに、自分は「偉い、凄い」でなければならないのです。それは、物凄い我儘です。

その大矛盾を解決する唯一の方法は、周りの人間を引きずりおろすことです。
そういう人間が、曲がった人間を見て真っ直ぐに見えるわけがないではないですか?

このことは学問的にも研究されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

曲がった人間には曲がった世界のほーが居心地がいいんではないのかい。
曲がった人間が真っ直ぐな世界にいると窮屈でしかたないのではないかい。

それとも曲がった人間でもやはり真っ直ぐな世界のほーを選ぶのかい。
曲がった人間もやっぱ曲がった世界は嫌いなのかい。
曲がった人間も真っ直ぐな世界のほーを選び、真っ直ぐな世界の中で曲がった人間として認識され生きることが楽しいのかい。

お礼日時:2021/07/07 00:25

どうでも良くね?



語りえぬもの、これに関しては沈黙せねばならない、、、Wittgenstein
    • good
    • 0
この回答へのお礼

空間は曲がっている。
なぜ空間は曲がるのか?
アインシュタインは思考実験から出発し、重力方程式に至った。
質量が存在すると、重力方程式に従いエネルギーモーメンタムテンソルと空間の曲率テンソルの相互作用により空間は曲がると。

では人間の心はなぜ曲がるのか?

>どうでも良くね?

哲学のない人間はそのよーに結論するね。

人間の心を曲げるものは一体何かって考える。
それが哲学だ。
それで曲がったものがどーしても真っ直ぐにはならないときはどーすればえーかって考える。
それもまた哲学だ。

お礼日時:2021/07/06 21:08

そんな都合よく曲がり具合が合うわけ無い。


いまだけですよ。
離れてもまたいい曲がり具合の方と巡り会うかもですけどね
その時その時で反りの合う人と付き合えばよろしいかと。

昔から言いますね。
反りが合うとか合わないとか
そうこうしてるうちに
少しは真っ直ぐなるもんじゃ無いですかね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す