プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Windows2000Pro、Word2000を使っています。
「ぶら下がり」について教えてください。

句読点のぶら下がりはわかるのですが、通常文章を書いていると
”(”、”)”をつけた文章を書く必要が出てきます。
例えば、1ページの行数36で、36文字めに”)”がきた場合
改行せずに、ぶらさげる設定なり方法はありますか。
Wordで、このような事が可能なのでしょうか。

ご存知の方、おられたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ちょっと最初にご質問内容を確認したいのですが、「行数36」でなくて、「ページ設定」における「文字数36」ではないでしょうか? また、36字目に ")"、ではなくて、36字目の次<さらに右>に ")" がきた場合、ではないでしょうか?



この前提で、等幅フォントによる入力の場合として回答します。

書式→段落 の「体裁」タブにおける表現でも確認できるように、WORDにおける「ぶら下げ」という機能は、『句読点』に適用されるものです。したがって ")" や "」" などは、ぶら下げの対象になっていません。よって、ご希望のような設定は不可能です。仮に

  ・・・・・・東京(とうきょう

と入力、「う」が36字目にあたるとします。その右に ")" を置こうとすると、「う)」が次行送りとなります。「ょ」が右に移って、この行は35字で均等に配置されます(「両端揃え」に設定してある場合)。

")" を行末に入れたい場合(ぶら下げではありません)、#1のご回答による手段と、ツール→オプション の「文字体裁」タブで、「文字間隔の調整」で「句読点とかなを詰める」(あるいはお好みで「句読点のみを詰める」)に●を入れることで解決するかと思われます。
    • good
    • 0

たとえば、


(Word 2000)
と入力して、これを同じ行内に収めたいとき、
この部分を範囲指定して、
「書式」-「フォント」の「文字幅と間隔」タブで
[文字幅]を[狭く]にします。
間隔のポイント数も指定できます。

文字数にもよりますが、ある程度は調節できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!