
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
指定の空気圧をキープしてリムを打つかね?
要は打撃によりタイヤが潰れてリムをヒットしたんでしょ?
指定圧であればタイヤが潰れず弾くと思う。
細めのタイヤで高いプレッシャーなら、そのように乗らないと。
漫然とサドルに尻を落としたままにせず路面に注意、段差があるようなら腰を浮かすなり、後輪だけジャンプするなり、ショックを受けない乗り方をしないと。

No.2
- 回答日時:
No1さんの回答通り
あなたの場合は、運次第。
宝くじは、買わなければ運も何も無い。
リム打ちパンクも丁寧な走行をしていると、運もくそもありません。
リム打ちしそうな段差を、気にもせずに走ると、運次第ということです。
もう一言
空気圧をきちんとしていれば、リム打ちしないではなくしにくいということです。
No.1
- 回答日時:
実際にあったんでしょ
要するにカドとかに車輪が強く当たって
ゴムタイヤがリムのカド部分と地面側のカド部分に挟まれて
穴が開く
ってことだから
運うんぬんじゃなくて運転次第ではいくらでもありますよ
段差では腰を上げるとかして衝撃を軽くすればある程度は防げます
路面の状態を気しないで走ってるとそういう事が原因でパンクしたりします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ホイールのゆがみ・・原因は?
-
5
ロードバイク 空気圧を強くす...
-
6
ルイガノRSR-4のタイヤは、純正...
-
7
自転車のリム掃除
-
8
自転車のチューブの入れ方につ...
-
9
クロスバイクのタイヤ選び
-
10
タイヤが外れた原因は?
-
11
事故によりガラスが散乱した道...
-
12
Airmaxの空気が急に抜けたら?
-
13
自転車のタイヤのゴムチューブ...
-
14
折りたたみ自転車初心者です。...
-
15
自転車のチューブ交換かパンク...
-
16
自転車のパンク修理
-
17
自転車の白いタイヤの清掃方法...
-
18
空気入れの空気圧計がおかしい
-
19
自転車パンク後のタイヤは使用...
-
20
赤ちゃんって、タイヤや掃除機...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter