プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結果構文って何ですか?

A 回答 (3件)

他動詞に結果補語を付けたもので、形式的にはSVOCと区別できません。


いくつかのパターンがあります。

1.SVO+結果C:Oに何かした結果Cになる。
1-1.日本語にもある型
She painted the house green.
家を緑色に塗った。
He broke the glass into pieces.
グラスを粉々に割った。

1-2.日本語に直訳できない型
He kicked the door open.
ドアを蹴って開けた。
Tom shook his father awake.
トムは父親を揺すって起こした。


自動詞もあります。
2.SVOC型
2-1.SV+OC:SがVしたら、OがCになった。
The joggers ran the pavement thin.
ジョガーが走りすぎて舗道が薄くなった

2-2.SV+oneself+C
Tom ran himself tired.
トムは走ってクタクタになった。

3.SVC型:状態変化を表す動詞の一部
The toast burned black.
トーストが焦げて真っ黒になった。
    • good
    • 0

結論的には、SV、SVO、SVOO、SVOCなどを構文と言うのでしょう。

    • good
    • 0

原因となるある出来事と、その結果として起きた事態を、まとめて表現した文のこと。

例えば
「ドアを押した。結果としてドアは開いた状態になった」→「ドアを開けた」みたいな感じです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!