アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

維持費が安いから軽自動車、ただそんな考えでしたが中古だと軽自動車の方が割高です。だとしたら軽自動車でなく普通のコンパクトの方も魅力的かなと感じます。

感じます、かも?ど、どうですかね?

A 回答 (18件中1~10件)

軽自動車って維持費が安い。

そして、小さく小回りがきくってだけがメリット。
そもそも、軽自動車って、コンパクトカーと同じ価格まで割高になっていますからね。

軽自動車の乗用車なら、軽自動車税 10800円
1000cc未満の小型乗用車の自動車税 25000円(2019年10月以降) (それ以前は、29500円)
約2.3倍は毎年違うことになる。
1500ccだと30500円

※自動車税、軽自動車税については、登録13年超で、税金があがります。

そして、オイルの量も異なるから、オイルの費用も違ってくるから、それだけで約1000円からは違ってくる。


軽自動車の維持費と小さいだけがメリット。
税金の維持費の差もそれほど気にならないとか狭い細い道をあまり走らないってなら、コンパクトカーでも十分に魅力的。
よく狭い細い道を走るってなら、軽の方が魅力的なんですよね。

でも、長距離を走るなら、大きい方がよいですからね・・・
    • good
    • 1

高速道路を通るかどうかかな?


コストに見合うかどうかは、個人の感覚だから・・。
    • good
    • 1

エアコンの効きと安全性からは私は絶対にコンパクトがいいです。

正面衝突時の潰れ方は異次元です。それに任意保険は変わりません。税金も年1万くらいの差。割高でそれも中古なら取り返すのは難しいです。それに13年超の車は税金も上がりますしね。
    • good
    • 2

アクアなどのハイブリッドコンパクトなら税金面、燃費面を考えればお得かと・・。

    • good
    • 1

維持費とか購入費用の中に地方だと「車庫証明」が入ります。


金銭面だけでなくいろいろめんどくさい、というのは登録時だけとはいえありますね

またタイヤやバッテリーなんかは確実に1~2ランク軽自動車用が安いです。
スタッドレスとか用意しようとすると置き場も含めて割とバカにならない差になります。
    • good
    • 1

新車の軽に中古のコンパクト、これがコスパ最強とよく言われます。


車検(税金)が高いと言っても車両代が十数万円も安ければ数年分(10年分くらい?)浮いていますし、良いクルマに乗ればそれだけ維持費ももったいなく感じないというものです。

とはいえ私は走行困難な道(走行困難とは、軽自動車なら余裕で走れるという意味の標識ですw)などを走るのが好きなので、軽自動車を選んでいますが。
    • good
    • 1

自動車税と重量税、車検代、任意保険代の差を、比べてみては。


ちなみに、自動車税は、国の税金。軽自動車税は、都道府県税。
コンパクトクラスは、古くなると、需要がないので、購入したら、自動車税が、増税になる13年目まで、乘るのが、利口。軽自動車は、10年落ちでも、需要があります。
    • good
    • 1

中古のコンパクトカーを買うのはお得ですよ。



日本のコンパクトカーは20万キロでも走るから、10万キロ走った8年落ちの中古とか買って後10万キロ乗れば安くつく。

特に燃費が良いトヨタのアクアだと、TOCが一番安くなると思うよ。
    • good
    • 1

そうなんですか?


ガレージ代も払ってないし、税金も万は超さないし、ガソリンも満タンで五千円もしないし、車検も安いです。まぁウチはメーカーの新中古車。生産過程で傷がいって中古として売っている物だから修理はありません。アルテッツァ乗っていたときより年間80万は安いです
    • good
    • 1

コンパクトカーは、魅力多いと思います。



私の自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があります。 そこにホンダフィットとかにずっと長く乗っていた人がいて、「周りの人が言うには、軽自動車の方が維持費が安いと言うので買い直そうと思う」 と軽自動車を買いました。

それまでは狭い昔からある月極駐車場で入れにくそうな場所でいつも一発で駐車していました。

が、

軽自動車に買い換えた途端に、何度もバック駐車をやり直すようになり、まあそれが原因でもないかと思いますが、体調壊したみたいで見かけなくなりました(入院したりするらしい)

軽自動車とコンパクトカーの差って、年間の自動車税の差はあると思います。

それ以外では車として、壊れたパーツ代とかは、車両価格に応じてという感じですし、今時軽自動車も販売価格は高いので、出足の良いコンパクトカーの方が自動車税支払えるのであれば、そっちが良いという人も多いです。

幹線道路とか、車線の数が多い程、信号機が青になると出足良く一斉にアクセル踏んだりしますので、出足の悪い軽自動車とかに乗るとイライラするとか増えるとかあるみたいですよ。

同じ月極駐車場で、30プリウスを新車で買い、4年で20万km走った人がいて、ホンダグレースに買い換えたら出足が悪いとかあって、「何だろう? 右足の太ももがこる。 よく考えたらどうもプリウスが1,800ccだったのにグレースが1,500ccになったせいだと最近気づいた」 と言われ、最近また50プリウスの新車に買い替えました。

都市部とかで片側2車線以上の道路とかよく走る人だと、出足の良さとかを優先される感じがあります。

軽自動車も、コンパクトカーもオーバーハングのタイヤからフロント等のバンパーまでの距離が短いので、運転でバック駐車でもしやすい点は同じだと思います。

が、

車幅のサイズが違うので、軽自動車だとスイスイ走れた気がした人が、コンパクトカーだと追い越し等でも難しくなることはあると思います。

私の場合は、4年前に福岡トヨタでTバリュー認定中古車で30プリウスを買い乗っています。

たまたま突発性難聴になり、同じ病気をした経験のある人が「音の静かなハイブリッドカーがお勧め」 と言うので、体のことですので早めの方が良いと考え、納車待ちとか時間無駄になるので中古車にしました。

ハイブリッドカーは中古で買っても車検時の重量税とかガソリン車より安いエコカー減税ですので、ガソリン車から乗り換え、特に故障日とか維持で困るものもありませんでした。(4年チョイ乗っている体験)

軽自動車は4月末頃に郵送されてくる自動車税の請求書、5月末までにコンビニで支払ってくださいね~ というのが安いので、2台目とか、お買い物車で維持しやすい感じがあります。

年間3万円くらい違いますので、コンパクトカー乗って、そこにガソリン代とかが加算されると維持が難しい人もいらっしゃいますが、月極駐車場やコインパーキングは軽自動車での割引はないので、違いはそのくらいでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!