
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>あいつらは何を根拠に自分が正しいと思い、意見を押し付けてくるのでしょうか?
これは私見ですが、おそらく、
>そういうやつらを追放し、永久にアカウントを凍結、作れない、というシステムがある方が、多くの人が気持ち良く質問サイトを利用できると思います。
といった、人に質問する目的というよりは意見を押し付けるような文章(あなたの真意はわからないが、少なくとも私にはそう読める)を投稿する「質問」も存在するからだと思います。No.3の回答もそういった意味ではないかと思います、私の憶測ですが。
No.7
- 回答日時:
>どういうことですか?
>論理的に理解できるように説明して下さい。
「書かれてもいないことを勝手に膨らませる」とは、何をもってそのように判断したのですか?
>まさか、あなたもお節介野郎ですか?
>これは推測でしかないので、違うのであればしっかり説明おねがいします。
質問文をよく読んだ上で答えますが、違います。
>質問サイトには聞かれてもいないことを恥ずかしげもなく回答するお節介野郎共が幅を利かせていますが
とありますが、回答者は「聞かれているから回答して」いるんです。
(たまには茶々しか入れない冷やかしもいますが)
聞かれてもいないことを回答はできません。
回答のピントがずれているとしたら、その原因の多くは質問文にあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
5
クライアントに出すメールで、...
-
6
照会コード6015-G97の意味は?
-
7
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
8
「ございませんでしょうか?」...
-
9
【Chapter3】現在お使いの携帯...
-
10
脳外科 麻痺のみかたについて
-
11
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
12
ご講義ありがとうございました...
-
13
(フランス語) dont と duquel ...
-
14
独身男性はどうやって性欲をお...
-
15
ホットペッパービューティーに...
-
16
太陽光発電での全量売電から余...
-
17
助けてください明日漢検3級な...
-
18
知恵袋を利用停止中ですが、そ...
-
19
教えてgooの解決済みの質問を削...
-
20
知恵袋にURLを載せたいのですが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter