プロが教えるわが家の防犯対策術!

個人年金って、どういったものでしょうか?

A 回答 (5件)

国や地方が経営するのが1番です。

倒産しませんから。民間は美味しい事言いますが経営が悪くなると統合して、その度に、条件が変わります。いやで辞めても元金は返せません。なんて勝手なことを言ってきます。
    • good
    • 1

こんばんは



自分で払って、自分が受け取る物です。運用は契約した会社がします。
会社がつぶれない限り、だいたい払った以上にもらえます。
よほどの資産が無い限り、国民年金だけでは生活できないので、老後に向けて貯金が必要です。
その一つが個人年金です。

国民年金や厚生年金は全員が払って、全員が受け取る物です。運用は国がします。払う金額に上限がありますので、年金だけで生活は充分とは言えず、また、払う人が少子化等で減ると、貰う年金も減ります。

主に生命保険会社が取り扱っていますので、色んな会社の資料を貰って、検討するといいです。
    • good
    • 0

生命保険会社に誘われて若いときから入っていました。


結果… あんまり利益率のいいもんじゃなかったです。悔しいから詳しくはいいません。
私の場合、65歳から10年間、毎年50万もらえます。無いよりぜんぜんいいですね。
賢い人は投資や資産運用で儲けたことでしょうが、まあ私には上出来かな。
    • good
    • 1

ざっくり申しあげるなら、『月々一定の保険料を積み立ててゆき、満期後に老齢の年金のような形で、一定期間、月々の振込を受けるという、民間生命保険会社などの保険商品(こくみん共済なども含む)』です。



公的年金を補うようなプラスアルファの性格を持つ、と言えば良いかもしれません。

あまり詳しく書き過ぎても、あなたにはかえって理解できないと言わざるを得ないように感じられますので、あえて簡単に申しあげました。

内容的にはピンからキリまでありますから、ご面倒でもご自身でよく調べ、保険料負担能力に見合ったものを選べば良いのではないか、と思います。
ただ、コツコツと長い間積み立ててゆかないと受け取れる額も少なくなってしまいますので、できるかぎり若いうちから積み立てることが大事だ、と言われています。

その他、一見よく似ているようで全く別の制度である、個人型確定拠出年金(イデコ)というものもあります。
こちらのほうは金融商品といいますか、極端に言えば、ある種の投資です。
そのため、率直に申しあげて、リスクが高いという側面もあります。
また、税制面では個人年金のような恩恵(税的控除)が少ない、というデメリットもあります。
興味がおありのようでしたら、いろいろとお調べになっても良いでしょう。
もちろん、保険料負担能力に見合わないと、元も子もありませんが。

公的年金でも、国民年金第1号被保険者(厚生年金保険に加入しておらず、自ら国民年金保険料を納めるべき者)であるならば、付加保険料を納付することや又は国民年金基金に入ることによって、個人年金などと同様に老後のための蓄えを確保することが可能です。
このようなことも併せて考えてみると、なお良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

国民年金基金の方が、いいですか?

お礼日時:2021/07/15 09:55

お国から貰う年金は、これで暮らしなさいと言う物ではありません。

働けなくなったとき、足らない分を自分で貯える物です。国民共済で、7000円10年かけていたら、20000円死ぬまで貰っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これって、加入する場所たくさんありますよね?

どこにはいれば、一番いいのでしょうか?

お礼日時:2021/07/13 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す