プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚願望強めの女子学生です。現在相手はいませんが、好きな人と結婚できたら幸せになれるって漠然と思っています。しかし、自分は相手をどのように幸せにしてあげれるか、何を提供できるかが全くわからず困っています。自分に自信がないのでそう考えていると思います。

自分には他人を幸せにできる何かがあるのか、これから何を身につけていけばいいかが知りたいので、どうかよろしくお願いします。たくさんのご意見を聞きたいです。
(相手がいることで自分がどう幸せかではなく、自分が相手にどのような幸せを提供できていると思うかでお願いします)

質問者からの補足コメント

  • 夫婦の在り方みたいな話は結構です。
    ご自身の経験を教えてください。

      補足日時:2021/07/14 10:07
  • ではあなたはご自身の配偶者にどんな幸せを提供できてますか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/14 10:32
  • ではあなたはご自身の配偶者にどのような幸せを提供できていますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/14 10:32
  • すみません、文章を読めない人多すぎませんか?
    私の質問に対する感想ではなく、回答をしてください。
    1番上に書いてある質問が読めませんか?

      補足日時:2021/07/16 09:11

A 回答 (5件)

結婚というのは二人が協力して幸せな生活がなりたつというものです。


あなただけじゃないんですよ。
相手も自信がなくて不安で、どうしていいのかわからない。
相手もあなたと同じです。
だから、お互いに無いものを補って、協力して幸せな生活をつくっていくんですよ。
自分が完璧でも相手もよくなければまったく意味がありません。
その自信のなさは相手ももっているわけですから、
相手と一緒に協力して、よくなっていくもの。
結構は、非常にしんどく辛いときも沢山あります。
相手を支え、自分も支えてもらう。
相手も自信がないんですから、自分だけよくなるというか、
二人が協力して相手を理解し尊重しあって、
お互いによくなっていくものですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

女性なら家事や炊事男性を支える事がもとめられ、男性は女性の金銭的欲求や外見を主に求められます。



基本的に相手がいるものなので付き合いや会話の中で相手の気持ちを理解して好みや要求を理解すべきでは?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

まず貴方の身近な人を幸せにして上げましょう。

何をすれば喜んでくれるかが分かります。ウチの主人も子供も自分達に好き嫌いは無いと思って居ました。嫌いな物は出さないからです。歩いて行く道に必要な物が有り、何一つ困らない。それが自然と思っています。幸せと感じさせない楽しく笑っている日常が普通だと思ってくれてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご家族への配慮がとても感じられました。気付かせないって相当難しいと思うので、尊敬します。回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/07/16 09:29

うちの場合ですが…2回結婚してます。


10代からめちゃくちゃ結婚願望が強く、付き合う=結婚が目的でしたね。
兎に角尽くしてたんですが…一度目の相手とは駄目でした。
うちはしあわせだと1度も感じたことがなく、「俺と結婚出来た事自体しあわせなんだよ」的な発言で押し付けられてましたね。

今は2回目を。
うちは兎に角旦那が喜んでくれるなら!と頑張ってますね。
考える時間も楽しく、結婚しても交際してた時と変わらない連絡頻度(これは周りから凄いと言われてます)、早く帰ってきたい家にする為に定期的にサプライズをしたり…兎に角自分も楽しみながら、かれこれ10年越えましたが、未だにめちゃくちゃ仲良く、子供達が学校等に行くとデートに誘って一緒に買い物とかランチとか、旦那の欲しいモノを買いに行ったり…
そんな感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな努力をされているんですね!それを一緒に楽しめる夫婦関係がとても素敵だと思いました。回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/07/16 09:25

そうですね~。

幸せは、皆さん違いますが、願望が強い為、貴女の場合、 不安感が強くなっているのでは?
望まれて、プロポーズされたのなら、
その時、貴女なりに、考えれば良いのでは?(o^-^o)
結婚願望の段階では、真実味が、わからないと思います。m(__)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!