
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ふつうの人はそう思うのではないでしょうか?
会話の流れでそのような話題になることはあるのかもしれません。
(それでも条件が合う場合に限られると思います)
迷彩のビキニを着てる女性に、自衛隊に行けとは思いません。
女性好きに、女性になれとは言いません。
ココの利用者に、管理者になれと言われてもまっぴらごめんです。
でも鉄道会社の社員は、大半が鉄道好きでしょうけどね。
No.2
- 回答日時:
好きが高じて仕事にする。
そういう人もいます。ですが多くの人にとって、好きでやっている趣味を仕事にするのはまた別の話です。
切手が好きだから郵便局に勤めれば良いのに、と思いませんよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
古い切手の20+5の表示はいくら...
-
5
切手の端が欠けちゃいました・・
-
6
コンビニに売ってる切手の種類は?
-
7
封筒でお手紙を送る方法を教え...
-
8
会社に切手を横領している人が...
-
9
切手の収納のしかた
-
10
収入印紙を切手に交換
-
11
切手や印紙を貼る時に使うスポ...
-
12
漫画の本を買ったら・・・
-
13
お詫び状の書き方を教えてください
-
14
ゆうパックを切手で払ったこと...
-
15
切手をなめて貼るのは失礼?
-
16
破れた切手の利用法
-
17
この切手は15円?20円?
-
18
はずれ宝くじの利用
-
19
シート状のシールタイプの切手...
-
20
郵便局で、高額切手を少額切手...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter