
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
元大学教員です。
理由? 本試験の前にその理由を述べて追試を受けさせてほしいというのが筋。本試験を欠席しておいて追試を受けるには,確実な証拠が必須。嘘を言わざるを得ないでしょうから,その証拠をまず固めるべき。だから,僕は追試は一切行わなかった。
No.1
- 回答日時:
一般論として、追試験が認められるのは公共交通機関の遅延、病気、その他の事故など不可抗力によるものに限定され、通常、そのことについての証明書などの提出を求められます。
こう言ったことは規則として学生便覧などで明示してあるものです。寝坊とか忘れていたというのは追試の理由としては認められません。ただし、それは大学が正規に行う期末試験に関することであり、それ以外であればその通りになるとは限りません。諦められないなら、受験しなかった理由を伝えるしかないでしょうけど、基本的には追試が認められるような理由ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
大学の期末テストを受け忘れてしまいました。 1年生です。 オンライン授業で、確実に自分の確認不足では
大学・短大
-
大学の試験を欠席すると不可ですか?
大学・短大
-
大学生です。 あろう事か日付を間違えて、試験ひとつすっぽかしてしまいました。 もう諦めてはいるのです
大学・短大
-
4
悔やんでも悔やみきれない…(T T)テスト受け損ねた
大学・短大
-
5
テストを受け忘れた。
大学・短大
-
6
大学の小テストを寝坊してしまったので、言い訳を
その他(教育・科学・学問)
-
7
大学の期末試験を1科目欠席してしまいました。落単決定です。 理由とし
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
大学って熱出てテスト受けれなかったらどうなるんでしょうか? もう受けれないんですか?教えてください!
大学・短大
-
9
試験を受けられなかった…!!
大学・短大
-
10
大学の定期試験の試験日を間違えてしまいました・・・
大学・短大
-
11
大学の単位認定試験に寝坊してしまいました
その他(教育・科学・学問)
-
12
仮病のときの診断書
病院・検査
-
13
診断書が必要!!
その他(教育・科学・学問)
-
14
大学生です。 講師の先生が独自にやる中間テストがあります。 それを欠席したらどうなりますでしょうか?
大学・短大
-
15
大学の定期試験の再試験について
大学・短大
-
16
大学で授業は全部出席してるけど、テストの点が合格点に達して無かったら落単とかってあるのでしょうか?
大学・短大
-
17
仮病と診断書
医療
-
18
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
-
19
大学の追試に必要な診断書について
大学・短大
-
20
大学生です、中間テストに寝坊してしまい受けれなかったのですが落単確定ですか?泣
大学・短大
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公務員試験の通知
-
5
今日社労士試験を受けてきまし...
-
6
PAS SOGの試験方法でのことで
-
7
県警の一次に通った者ですが・・・
-
8
公務員採用試験での過去の職歴...
-
9
農業改良普及員とは?
-
10
最近流行っているらしい99%の人...
-
11
遮断器取り替え時の絶縁耐力試...
-
12
一般幹部候補生
-
13
受験欠席のマナーについて
-
14
最終選考後の適性検査
-
15
法テラスの職員採用試験について
-
16
高校教諭の免許のみで教師にな...
-
17
DGR試験について
-
18
電動機の耐電圧試験について
-
19
配電線の耐圧試験
-
20
社会福祉法人での内定辞退
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter