
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
昭和時代の感覚の回答もあるが
所詮はバイトだから 時給分の対応で十分です
クレームが来たら 店長につなげばよいだけで バイトが責任を持つ必要はないよ。
責任を持たせるなら 正社員にすべきでしょう。
店だって 人件費削減でバイトを雇っているんだから 気にすることはない
No.7
- 回答日時:
いやいや…
バイトでも一応仕事なんだから完璧にこなさないと社員に迷惑がかかります
社員や雇い主からすれば信じて任せてるのに全然できてないってなるとそこにリカバリーを割かないといけないし迷惑なんですよ
質問のような考えに至るということはすこし自己中心的なのではないでしょうか?
人を思いやる心を持ちましょう
No.4
- 回答日時:
「奴ら」と記載してるなら
一人が意地悪してるのではなく
複数の人からミスを指摘されてる状況でしょう
完璧を求めてるのではなく普通を求めてるのです
妬みはないでしょうが
「給料貰ってるんならこの位出来ろよ」
って思ってるかもしれませんね

No.3
- 回答日時:
慣れるまでの間は、多少のミスは大目に見てもらえるでしょう。
それは、アルバイトでも正社員でも同じです。
学生のアルバイトだから仕事の質が悪くてもよい、ということはありません。
給料をもらう以上は、それなりのものが求められます。
No.2
- 回答日時:
>たかがバイトに完璧な作業を
>求めてくるやつって、頭イカれてますよね?
報酬を出している側からしたら
完璧とまでは、いかなくても
バイトだから、いい加減でいいという奴と
完璧とまでいかなくても、ちゃんとする奴
雇う側からしたら
いい加減な奴は、いらない
No.1
- 回答日時:
学生のバイトだけでもできる仕事内容なんだから、そのくらいは完璧にできて当然。
カラオケ屋の正社員ってのは、金銭管理や人材管理、受発注など事務が仕事であって、バイトにはやらせてない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
今まで色々なところでバイトしてきて思ったのですが、アルバイトに仕事の質の良さを「求めすぎ」と思うこと
アルバイト・パート
-
長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います
労働相談
-
なぜ、そこまでさせる?
アルバイト・パート
-
4
バイトなら真面目に働く?適当に働く?どちらが賢い
その他(ニュース・時事問題)
-
5
アルバイトで怒られました
学校
-
6
パートでの勤務。求められるものの高さ、家事・育児との両立
労働相談
-
7
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
8
「所詮バイトだから・・・」と言われましたが、どういう意味でしょう??
アルバイト・パート
-
9
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
10
バイトでシフトを入れてもらえないので辞めようかと
知人・隣人
-
11
時給制のアルバイト、何分前に行っていますか?
労働相談
-
12
頻繁に急に休むバイトについて
子供・未成年
-
13
バイトが真面目にやっても社員がやる気がなさすぎる
いじめ・人間関係
-
14
仕事で新人に、長年勤めてる自分と同レベルを求めるのは正しいの?
子供・未成年
-
15
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
16
バイトで全然働かせてもらえない
労働相談
-
17
バイトを長期で休んでいるのですが、やめたいです。
アルバイト・パート
-
18
バイト先で社員の人に「お前終わり」と言われました。
子供・未成年
-
19
バイトで半年たっても仕事の出来が新人レベルってヤバイですか
アルバイト・パート
-
20
無責任な大学生バイト。
飲み会・パーティー
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
22卒です。自動車部品メーカー...
-
5
44歳独身で飲食店の厨房バイト...
-
6
パートから正社員になったけど...
-
7
同じ会社でも部署によって年間...
-
8
35歳の旦那が転職先を探してい...
-
9
派遣から正社員になります。1年...
-
10
体調不良で休んだら、違う日に...
-
11
正社員雇用前提で、試用期間中...
-
12
28歳、独身、フリーターです。...
-
13
アルバイトから正社員にされそ...
-
14
40代半ばで平社員ってまずいの...
-
15
当月分の社会保険料を当月の給...
-
16
今度、正社員登用試験で作文が...
-
17
部長という役職はやっぱりすご...
-
18
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
19
無期雇用になっても時給が上が...
-
20
大手企業を批判する奴が多いけ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter