アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

語学の上達を兼ねて海外ドラマや映画を観る場合、たとえば英語なら英語版のあとに、答え合わせのつもりで日本語版を観た方がいいのでしょうか?

映画やドラマだと映像を見ていれば"なんとなく"ニュアンスはわかりますが、細かい部分がわかりません。
日本語版を見て、ようやく意味がわかる場面もあります。

私の理想としては、字幕なしで現地語一発で理解をしたいのですが、まだまだ力が足りません。

A 回答 (4件)

外国人の表情は読み取りにくいので、英語版(現地語)を見たあとに吹替版を見ると声優さんの演技もあって細なニュアンスが伝わります。


セリフ無しの表情だけの演技など、全然わかってなかったと思うこともありますよ。
吹替版も一緒に見ることは理解を深める助けになると思います。
    • good
    • 0

勉強法は人によって向き不向きがあるので、自分で試行錯誤して、一番しっくり来て長続きしそうな方法を探してください。



たくさんの作品を観るという方法もあれば、好きな作品を何度も繰り返し見て台詞をそらで言えるようにするという方法もありますし。

ちなみに、カンヌ映画祭では非英語作品には英語字幕が付くのですが、2017年から英語作品にも英語字幕が付くようになったらしいです。ネイティブスピーカーの英語には訛りのきつい物もあり、英語に堪能な人でも何を言ってるのか聞き取れない事があるという事です。
    • good
    • 0

映画をどういう目的で観るかですね。


私は最近は吹き替え版が多いです。

下手な吹き替えはやめて欲しいですね・・・
先日、プレデター2をあらためて見たんですが、同僚のダニーボーイが死ぬ時に、ギャグアニメかと思えるほど下手な叫び声でガッカリした・・・

私も、英語の勉強というか、ネイティブでかっこ良いセリフを覚えたくて、字幕を見ていた事が多かったけど、
「プリズン・ブレイク」は、吹き替えが良かった!
特に(ネットでも評判だった)ティーバッグは、吹き替えの方が雰囲気ある!
    • good
    • 0

語学力向上は別にして、字幕や吹替セリフを書く人が、原文をどう訳しているかを見るのは面白いでしょ? 時にはかなり飛躍した訳になっていることもあり、比較するのも楽しいものですよ。

おっしゃる通り、字幕ではピンとこなかったものが、吹替だとわかりやすかったり、理解を深めるのには、両方見るのが良いと、私は思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!