No.9
- 回答日時:
確かに洋食は美味しいですよね、でも和食にも美味しいものはありますよ。
あくまで個人的な意見ですが、油を使った料理やカロリーの高いものって美味しく感じますよね。洋食はまさにそれだと思いますよ。
和食は油をあまり使わない料理が多いですよね、煮物とか。私の場合、毎日食べられるのは和食ですね。洋食だと胃腸が疲れます。
ま、個人差ありますが。
天ぷら、美味しくないですか?
No.8
- 回答日時:
洋食ってゆうのが、原因ですね。
洋食って、枠が狭い。だから素材が限定されているんですよ。
これが、フレンチとかになると、素材が無限になるので、好みに合わないものに出会いやすい。
和食も、その素材が無限にあるので、限定された好みからは、逸脱しやすい。
No.4
- 回答日時:
舌が幼いだけです。
私もそう、思ってました。
子供のころは、カレーだのオムライスだのソースやケチャップの濃い味しか美味しく感じず、湯豆腐や冷ややっこなんて、「何だこの味のない不味い料理は?おかずにならんだろ」と思ってました。
また、胃袋が元気な証拠でもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
両家の顔合わせのお店をどうす...
-
5
食用品売り場で、たまに絶対こ...
-
6
キャバクラ働いてます。このお...
-
7
一度辞めた職場にまた再雇用し...
-
8
水商売の女性にお聞きしますが...
-
9
今日、スーパーで買い物をして...
-
10
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
11
先日、ある飲食店に入ったので...
-
12
男性で女性用下着を着用してい...
-
13
最近アフター行ってますかー⁇ ...
-
14
店員が会計を間違えたとき
-
15
美容室、暗に『次から来るな』...
-
16
飲み屋の女はそんなに魅力ですか?
-
17
先日、gucciで買い物をしました...
-
18
買った服がほつれてました。皆...
-
19
万引き防犯センサーが誤作動し...
-
20
お店の陳列品を壊してしまった...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter