
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
静止状態なら 綿を使います
綿をちょっと薄めの茶色に染めて タイヤのあたりから モワモワっと。
車体後部には巻き込んだ風でホコリが滞留しますので本当はそこも砂埃があるのですが ジオラマではやらないほうがいいでしょう。
動態状態なら エアパイプを通して 空気を吹き付けて土を吹き飛ばします。
参考にするなら サンダーバード がいいでしょう。 砂漠にメカが出動する場面を見てください。空気でホコリを飛ばしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ガンプラをミキシングしたんで...
-
5
ガンダムマーカーで塗装した所...
-
6
どこで塗装すればいいの???
-
7
ビルなどで40mは何階建てでし...
-
8
アクリル絵の具塗装後に使用す...
-
9
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
10
水性アクリジョンの上からスミ...
-
11
塗装剥離剤の剥離後のカスの処...
-
12
接着したパーツの外し方
-
13
ABS樹脂のヤスリかけと塗装につ...
-
14
ナイフを作っている高校生の息...
-
15
モデルガンって持ってるだけで...
-
16
ベランダで段ボールを敷いてエ...
-
17
駿河屋でプラモを購入した事が...
-
18
(プラモ)ラッカーのトップコ...
-
19
プラモデルのランナーを家庭で...
-
20
何処のジオラマですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter