
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も相手も前科がかかるとの事
↑
検察送致され、起訴され有罪になって
始めて前科者になります。
どうすれば良いのかわからないので
教えて下さい。
↑
相手の方が罪が重いようなので、
相談して示談にもっていくことを
お勧めします。
示談が成立すれば、検察送致にならない
かもしれないし、検察だって起訴しない
ことが考えられます。
交渉に自信がなければ、弁護士に
依頼です。
とりあえず、弁護士と相談したら
どうですか。
相談だけなら30分5千円ぐらいですし、
無料相談もあります。
No.3
- 回答日時:
手出してしまったので仕方ないですね。
あなたが向こうの罪を問わないならケンカ両成敗であなたの暴行も問われないかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ユーチューバーは一般人を勝手...
-
5
首を絞められるのが好きという...
-
6
コインパーキングから7万円請...
-
7
18歳以上の人とお金を払って...
-
8
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
9
車を停車中に傘が
-
10
相手をフルネームで呼ぶ事について
-
11
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
12
裁判で相手方が出した虚偽の多...
-
13
当てていない交通事故で出頭要...
-
14
電話対応してる際に 相手が、相...
-
15
庭の木を切られました
-
16
知的障害者?精神障害者?から...
-
17
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
18
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
19
突然バイトを辞めたからと損害...
-
20
隣人の嫌がらせ、助けてください。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter