
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
年金と健康保険は社会保険の中に含まれるので、天引きです。
※会社と折半。
住民税については、一人暮らしなら申請すれば、非課税世帯で払うのを免除することが可能です。
手取りの所得が少なすぎるので、住民税も払ったら生活破たんします。
ーー
というか、失業手当がまだ残っているならフルタイムでの仕事を探した方がいいです。
ズルズルとどん底へ突き進むだけですよ。
厳しいですよね、ただありがたいことに実家暮らしでして、生活は大丈夫なのですが
家にいると精神的に鬱状態になってしまい
早く社会復帰したいと思いましたΣ('ω'ノ)ノ!
今月はハローワークの半月分のお金と給料で賄い、来月からフルで入るように調整したいと思います!ありがとうございます☺︎
No.2
- 回答日時:
社会保険とは、
①健康保険
②厚生年金
それに
③雇用保険
④労災保険
を指し、勤務時間等の条件で
勤務先で加入できるようになります。
①②③の保険料が
★給与から引かれるようになります。
ですから、
>現在払っているお金は
>年金と住民税と健康保険
が、免除されるのでなく、
国民健康保険が、①に
国民年金は、②に変わり、
給料から引かれるようになる
ってことです。
保険料は、給料の約15~16%
引かれますので、給料の手取が
減ることになるのでご留意ください。
住民税はそのままです。
※給料から引かれるように
変更することはできます。
勤め先で、社会保険に加入して
健康保険証をもらったら、
お住いの役所へ行って、
国民健康保険の脱退手続きが
必要です。
★手続きしないと、保険料が
★二重にとられます。
手続きには、
⑪新旧の健康保険証
⑫マイナンバーカードや身分証
⑬印鑑等
が必要です。
年金は自動的に変わります。
以上、いかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
雇用保険、厚生年金、健康保険。
ちなみに待遇知りませんが「時給1000円」だとして、
週に20時間、月80時間で8万円。
そっから社会保険料引かれると、手取りは約66000円ぐらいになります。※所得税は掛かりません。
この手取り額についてどう考えるかは人それぞれですね。
とりあえず会社が年金、保険を折半して払ってくれて嬉しいと思うか。
職を失って生活がかつかつなのに、社会保険払うなんて嫌と感じるか。
実は私は後者です。
年金は所得が低すぎる場合申請すれば「全額免除」になることが可能です。
健康保険は払うしか無いのですが。
年金を免除されるってことは、当然、将来貰える年金の額も下がるのですが別の視点から言うと、月に8万ぐらいの収入から厚生年金に加入しても、
年金の貰える額は微々たるものです。
ーーー
今回の離職が「自己都合」ならば、別に良いと思うのですが「会社都合」による退職だった場合、失業手当を満額貰うまで「職探し」に専念した方がいいと思います。
非正規でもフルタイムで仕事が見つかれば、再就職手当も貰えるかもしれませんし、何より所得も13万以上は確実に貰えますから。
ありがとうございます!
確かになかなか生活は厳しいね、
ただ家にいると鬱状態のようなものになってしいそうになり、いち早く社会に出たいと思いました(´°Δ°`)汗
半月分のハローワークのでのお金は入るみたいなので、そちらとで今月はやりくりして
来月からフルで入るようにしたいと思います☺︎
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【月給24万円、手取り17万円。...
-
手取りって交通費は含みません...
-
手取り30万は何歳ぐらいでいき...
-
バイトで月10万円ぐらい稼いだ...
-
手取り17万でボーナスなしの会...
-
年収450万が転職して年収が5...
-
各自治体の最低賃金は手取り額...
-
保険について
-
賞与(ボーナス)から引かれるもの
-
賞与3万円-厚生年金3万円
-
フリーター(アルバイト)の社会...
-
新卒です。 会社の基本給が2150...
-
給料手取り380万円だと年収は?
-
月給266500円だったら、だいた...
-
パートでひと月17万円位の収...
-
今度、転職して給料が27万なの...
-
雇用保険計算のエクセル計算式
-
保険の無事故による戻し金の仕訳
-
仕事帰りの寄り道は違反?
-
通勤中の自然の捻挫ですが労災...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【月給24万円、手取り17万円。...
-
額面24万円の給料の手取りは?
-
バイトの給料12万だと手取りい...
-
正社員で賞与、年に3回 2.5ヶ月...
-
フリーター(アルバイト)の社会...
-
月収の割に手取りが低すぎる!
-
手取りって交通費は含みません...
-
月の給料が215000円で、手取り...
-
新卒です。 会社の基本給が2150...
-
パートでひと月17万円位の収...
-
手取り17万でボーナスなしの会...
-
保険について
-
年収450万が転職して年収が5...
-
手取り43万の額面を教えて下さい!
-
2万円の賞与をもらいました。社...
-
月給266500円だったら、だいた...
-
内定通知書の給与について教え...
-
今度、転職して給料が27万なの...
-
傷病手当金。手取りの金額はい...
-
【退職後の給与】差引支給額が...
おすすめ情報
現在払っているお金は
年金と住民税と健康保険です。
パートになると免除されるのでしょうか?