No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、すべての数値を選択後、左揃えにします。
次に数値の前でカーソルを点滅させて、Tabキーを使ってタブを入れて下さい。
小数点揃えにしたい数値のすべてに入れます。
もう一度すべての数値を選択後、ルーラーの左側にある、小さなL字型のものをクリック(たぶん3回)して、逆Tに.のついた形にします。
そしてルーラー上で小数点揃えにしたい位置でクリックします。
これで選択している数値が小数点揃えになるはずです。
No.3
- 回答日時:
まさかとは思いますが、使用フォントは何でしょう?
プロポーショナルフォントを使った結果ずれるのであれば、"MS 明朝"や"MS ゴシック"を使用することです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PowerPointの表内のカンマ
Word(ワード)
-
【至急】パワーポイントで表の複数の小数点ぞろえについて
その他(ソフトウェア)
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼り付けした際にデータテーブルの小数点以下を削除したいです
PowerPoint(パワーポイント)
-
-
4
EXCEL 2000→2,000のコンマを入れる方法
Excel(エクセル)
-
5
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
6
3ケタでカンマを入れるには
PowerPoint(パワーポイント)
-
7
エクセルでの数値の表記方法(桁区切りや小数点)
PowerPoint(パワーポイント)
-
8
別シートのセルを絶対参照にする
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルである行以下全部を削...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
「無」と「未」の使い方
-
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
シフトキーを使った範囲選択が...
-
Google Earth Pro(グーグルア...
-
ベトナム語入力ソフトUnikeyの...
-
Keepaの使い方に付いての質問で...
-
WORDでテキストを全て選択し一...
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
Simejiで作ったきせかえを消す...
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
Word差し込み印刷 初期ディレク...
-
Androidのスマホで毎回毎回ホー...
-
マクロでリンクを更新しないで開く
-
WORDで選択範囲をペーストして...
-
日本地図 色分け
-
ファイヤーワークスでの画像の...
-
EXCELピボットテーブル(複数ア...
-
Excel 行列が選択出来ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルである行以下全部を削...
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
Google Earth Pro(グーグルア...
-
「無」と「未」の使い方
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
Simejiで作ったきせかえを消す...
-
大至急!
-
「これが」「これで」いいです...
-
Excel 行列が選択出来ない
-
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
-
シフトキーを使った範囲選択が...
-
Excel VBAでn行毎に行の選択
-
選択と採択の違い
-
Androidのスマホで毎回毎回ホー...
-
WORDでテキストを全て選択し一...
-
EXCELピボットテーブル(複数ア...
-
EXCELで複数のドロップダウンの...
おすすめ情報