
No.5
- 回答日時:
経済的な面での解決策は、君がバレーの達人となる事で特待生になる事です。
そうすれば入学金も月謝も免除、もちろん入試も不要となりますよ。
但し、君の志望校はバレーでは超名門校だから、セレクションされる為には市内でも10本指に入るくらいの実力がないと可能性は低いけどね。
No.3
- 回答日時:
んー、普通に入って普通の高校生として部活やるのは
きついでしょうね。
つまり、奨学金や特待生としてでなければ
お母さまの収入によります。
年間400万の収入があればぎりぎり行けるとは思います。
しかし、200万円台でしたらちょっときついというか
無理かもしれません。
今中学生かと思いますがめっちゃくちゃバレーやって
バレーでスカウトされるくらいになれば
入学金及び授業料は免除(無料)になる場合があります。
そのあたりは学校に聞いてみてください。
その代わり、バレー部をやめると途端に授業料が発生するか
退学になるか、になります。
もしくはダントツ優秀でなくてもいいですから
ある程度勉強して、そこそこいい成績を残し
奨学金制度を利用する、という手もあります。
奨学金には二通りあって
あとで返さなくていいもの、つまりもらえるものと
返すものとがあります。
返す方は利子はつかず、200万借りたら200万をあなたが働くようになってから月々いくらかづつ返せばいいものです。
これも返さなくちゃならない、という負担はありますが
何年もかかって返すし、利子もつきませんから
銀行で借りたりするよりはグッと楽な返済です。
返さなくていいものですが、これはダントツに優秀でなければ
利用することはできません。
学校でやってる場合もあるし、ネットなどでも探せばあると思います。
当然審査がありますのでこれも通らなくてはなりません。
いずれにせよいくつか高校に行ける方法はありますので
あの手この手を探してみましょう。
勉強したい、学校に行きたい!という子を見捨てるほど
日本は貧しくはありません。
学校もあるいは市町村の役場も同じ人間がやっています。
なんでも相談してみて下さい。
人間同士、交渉や相談すれば必ずなんとかなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
バレーの反則のドリブルとダブ...
-
5
スポーツ選手の差し入れについて
-
6
何幕何場
-
7
バレーボール初心者・腕が激痛...
-
8
豊島区、池袋あたりでバレーボ...
-
9
広島市小学生バレーに詳しい方へ
-
10
小4の娘、スポ少バレー部をやめ...
-
11
高校から女子バレー部は無理で...
-
12
バレーボールの反則についてで...
-
13
男子バレーボールの世界大会が...
-
14
バレーをする中で、得られるも...
-
15
バレー女子日本代表の最高到達...
-
16
小学生バレーボールのレシーブ練習
-
17
今日体育でバレーをしました。 ...
-
18
全日本男子バレーが何故世界に...
-
19
趣味がバレーする事って変です...
-
20
南舘絢華 古川学園バレー南舘
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ちなみに今中学生なのですがバレー部です。