プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

邪馬台国(女尊男卑)と狗邪国(男尊女卑)の位置は不明のまま。

関東、東北だと大昔から女尊男卑の方が強い。
九州や四国はなぜか男尊女卑が強い。

邪馬台国(女尊男卑)は、狗邪国(男尊女卑)に滅ぼされた。

天皇家は男尊女卑。
鎌倉時代以降、天皇の力が弱まった。

A 回答 (2件)

>関東、東北だと大昔から女尊男卑の方が強い。


>九州や四国はなぜか男尊女卑が強い。

は?逆ですよ。

関東・東北は武家が勢力を伸ばしたように、農業を中心とした質実剛健な生活スタイルで、一夫一婦制が定着していました。鎌倉幕府を開いた源頼朝に対して、妻の北条政子が関西男の頼朝の浮気に激怒して妾の家を壊したのは有名な話です。

もし男尊女卑なら、妻が妾に暴力を振るうことも、夫に抗弁することもできないはずです。

逆に西日本には「女紋」と言う風習があり、嫁いでも女系家系を維持する工夫がありました。西日本は男系だけでなく女系も併用する平安時代の通い婚の風習がまだ多少残っていて、けっして男尊女卑ではないです。

なので、明治維新は狗奴国とは全く関係ない、でしょう。
    • good
    • 0

元々 世界的にみて 女性は子を宿し産み落とす性として


土着信仰の礎になりやすかったと言われています。

ですが それでは 都合の悪かった勢力がいて、
その勢力が男尊女卑を是としたのだと思います。

これを 根拠に 男尊女卑になっている地域と 女尊男卑の
地域を分けて
その男尊女卑の地域を起こした、若しくは支配した勢力を
掘り起こしてみると 何か見えて来るかも知れませんね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!