
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
JR博多駅に行って買えないのでしょうか。
「天神駅から見て」という表現の意味が分からなかったので、頓珍漢な回答かもしれません。天神駅から電車ですぐJR博多駅ですよね。
No.1
- 回答日時:
ネットもダメ、電話もダメとなると、JTBなど旅行代理店で買う位でしょうか。
(福岡)天神ならいくつか店舗があると思います。ただおそらく多くの場合、
(1)店舗の場所をネットで見つけて
(2)駅から少し歩いたところにある店舗まで行く
(3)番号札を取って「JRの切符を買いたい」と言う
(4)JR券の難しさ加減ですが、よほど運が良くないと最初の窓口担当者じゃ対応できないので、出来る人(上司)を呼ばれる
(5)個別に説明して思う通りのキップを発券する。
のと、
(a)100円バスか地下鉄に乗って博多駅に行く
(b)みどりの窓口に行く
(c)乗車券を買う
(d)100円バスか地下鉄に乗って天神に帰る
のと、トータルの所要時間はおそらく五十歩百歩です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
皆さんは分割乗車券を購入して...
-
5
なごや特割2平日の切符を土日に...
-
6
東京駅から名古屋駅までの新幹...
-
7
京セラドームから新大阪までの...
-
8
JR名古屋駅と名鉄名古屋駅は歩...
-
9
新幹線で名古屋駅に来た友人と...
-
10
名鉄電車の一部特別車について...
-
11
東京から広島へこだまかひかり...
-
12
山口→静岡の移動
-
13
梅田駅から最も近い近鉄の駅
-
14
JR名古屋駅から近鉄名古屋駅...
-
15
米原駅で一時間位暇つぶしできる所
-
16
近鉄名古屋駅からZepp Nagoyaま...
-
17
高級住宅街
-
18
名古屋駅構内の、広小路口まで...
-
19
EX-ICの家族カードは家族の数必...
-
20
名鉄バスセンターから名鉄名古...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter