プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バーベキューで鰻を炭火で焼きたいのですが、どうして生の鰻は売ってないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • スーパーで鱧(ハモ)を骨切りした状態で売っていたので、「同じような物なのに」と考えていました。

    鰻と鱧ってそんなに違うんでしょうかね。

      補足日時:2021/08/01 09:40

A 回答 (8件)

No.7です。



推測でしかありませんが・・・

鰻屋の看板を背負っていたなら、
焼いていた方は職人だったのでしょうね。

ちなみに、鱧の件ですが、
ウナギの話がメインだと思い、あえて記載しませんでしたが、  
京都の老舗の店で鱧を食べたことがありますが、
鱧自体には、正直、特別な旨味があるとは思いませんでした(^^;)
鱧は、どちらかというと、
「他の食材の旨味を引き出す」
というイメージですね。 

・鱧と松茸の土瓶蒸し
が良い例かと。

個人的な感想ですが、
「松茸のクセを、鱧が中和している」
と記憶しています。

なので鱧は、
・超一流の脇役
というイメージです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鰻屋さんでは凄い煙だったので、脂が乗った良い鰻だったんでしょうね。
こう考えると、旨味を閉じ込める職人技がいりそうです。

鱧と松茸の土瓶蒸し、美味しそうですね。
そんなに高級な物は食べた事がありませんが、よくある「鱧の湯引き」を梅や辛子酢味噌…そういえば鱧の食感と薬味を楽しんでいるだけかも。

あ、でも鱧のアラでお吸い物を作ると美味しいですよ。脂が浮いてきます。

お礼日時:2021/08/04 21:01

ウナギは、焼くだけでも素人には難しいからでは?


プロでも、
「串打ち3年、裂き8年、焼きは一生」
という格言があるくらいです(^^;)

対して鱧は、骨切りさえしてあれば、
ぶっちゃけ、湯がくだけでも食べられますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういえばその格言、聞いたことあります!

先日の土用の丑の日に、鰻屋さんが店先でバーベキュー感覚で焼いていましたが、あの方は職人さんだったのかな。

お礼日時:2021/08/04 20:17

地域によるのではないでしょうか。


私が住んでいる地域では、需要の高い時期限定ですが、火が通っていない開いたウナギが売られているスーパーもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
可能であれば地域を教えていただけると有り難いです。

お礼日時:2021/08/03 15:48

捌くのが 普通の人には難しいから需要が あまり無いからでは?



目打ちし 背開き 腹開き・どちらにしても 素人には難しい・・・
    • good
    • 1

ウナギの血液には毒があります、加熱すれば毒性が消えるので問題ありませんが、完全に地抜きをしないで販売すると、そのまま食べる可能性があるので、一般には販売していません。



厚労省の自然毒のリスクプロファイルに掲載されています。
https://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/poison/an …

ウナギの刺身が食べられる店があり、何度も水にさらして、血抜きをしています。ここまで手間をかけるのでかなり高価です。
    • good
    • 1

足が速いからでございます。

それ故、流通管理コストが高くつき、万が一の事故を考慮すればリスクだけが大き過ぎるからでもあります。

今日び、鰻包丁と目打ちを持ってBBQに行く者がおりますでしょうか?
    • good
    • 1

通販で買えますよ。

高いですけど。
スーパーなんかでは高くて、面倒で、需要があまりないし、生だと日持ちもしないから売ってないんじゃないですかね。
    • good
    • 1

捌かずに焼くなら無理だし自分ではまず捌けないからでは。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!