
釣りやシュノーケルのため、10気圧防水電波時計をずっと使ってきました。
ここ10年ぐらいで3回バンド切れで水中に落としました、いずれも浅い所で拾えましたが、メーカーのカシオに修理に出してもいまいち説明も仕上がりも信頼できません。
シチズンのアテッサ AT6050-54Eをネットで見つけましたが、91gであり釣りならこれでもよいのですが、常時腕にするのは重い。
カシオのリニエージが73g(ただし5気圧防水)なのでこの程度の重さの時計をアドバイス頂きたいのです。
それとカシオの泣き所のバンドの信頼度はシチズンはどうでしょうか?
今使っているカシオリニアージは10気圧防水ですが、もうシュノーケルもやらないので釣りなら5気圧防水で大丈夫です。
予算は2万円ぐらいから5万円程度で。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
カシオがダメとのことなので、参考にすらならないかもしれませんが(^^;)
Gショック(20気圧防水)のゴムバンドタイプなら、50g台からあります。
ベビーGなら、もっと軽いのもあるでしょう。
私は、20年以上Gショックを使い続けていますが、
ソーラー電波タイプの電池が2年でダメになった(充電できない)ことが1度あるだけで、
壊れたことはありません。
ただ、Gショックは、
重さの他に「厚さ(=ゴツさ)」で敬遠する方がいますので、
参考まで。
ちなみに、電池の件ですが、
さすがに、
「ソーラー電池が2年で充電できなくなるのはおかしい」
ということで、クレームで無償修理でした。
No.2
- 回答日時:
具体的な商品の件ではなく、防水性能についての意見です。
防水性能の「〇〇気圧」は、
・静かに、動かさないで沈めたときの防水性能
なので実際に使用する際の防水性能とは違います。
動かすだけでも水圧は掛かりますから。
実使用時の防水性能は、
・5気圧=雨等の水滴程度
➡日常生活防水
・10気圧=水道の流水に耐えられるくらい
➡日常生活強化防水
・20気圧=水泳等に使える
➡これくらいから、初めて単に「防水」と言える
ダイバーウォッチは、最低でもこれくらいの防水性能がある
だったハズです。
なので、今までの10気圧で壊れなかったのは運が良かっただけかと(^^;)
釣りの後、流水で洗うつもりなら、最低でも10気圧の物を選んだほうが良いと思いますよ?
turibaka様ご返事ありがとうございます。
防水性能は誤解していました、そういえば10気圧でも日常生活防水と書いてますね。そこが少し不思議でした、よくわかりました。
3~4年前までweve septerの10気圧防水でシュノーケルで5mバンバン、時々10m潜ってました。最近ガラス内に蒸気が付くことあります、当然で今まで運が良かったのですね。
防水性の間違いを教えて頂きました事はとても大事なことなので有難うございました。ベストアンサーに選ばせてもらうのに悩みます。
No.1
- 回答日時:
腕時計のベルトは、時計メーカーにとっては オマケみたいなものでは。
街の時計屋さんには、ベルトだけ 何種類も売っていますよ。
勿論 通販でも 各種ある筈です。
個人的には 携帯が 普及してから 必需品から 除外していますが。
kairou様ご返答ありがとうございます。
以前時計屋さんで weve ceptor に他社製で合うものは無いと言われた経験があったもので、バンド交換は考えてませんでした。
もし交換できるバンドがあれば、ムーブメントはカシオのほうが機能が良いので(機能説明ではシチズンよりカシオに軍配)
釣りの時はいちいちスマホを出す余裕は無いのでどうしても腕時計が必要なのです。
参考にさせて頂き再検討します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
強風でのヘラブナつり
-
5
へら鮒の釣れる大阪近郊の野池
-
6
釣りを始めたいのですがフナム...
-
7
スピニングリールの糸がぐちゃ...
-
8
投げ釣りの練習に最適な場所を...
-
9
手軽に大物を(関東圏
-
10
玉網の臭い消し方法について。
-
11
富士灯器 カーバイトランプにつ...
-
12
釣り人にとっての理想の土地
-
13
4月5月6月は何が釣れますか...
-
14
友達と釣りに行きたいけど誘っ...
-
15
シラサエビの小売価格について...
-
16
うみほおずきの販売場所
-
17
釣り用語のソルトウォーターっ...
-
18
多摩川、相模川でのオイカワ釣...
-
19
一生幸せになりたかったら釣り...
-
20
一人でイカダ釣りはタブーなの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ご回答ありがとうございました。
ご回答を参考に「シチズン エクシード AT6000ー52E」を発注しました。
メーカーが夏休みに入っているので入荷時期の返事はお盆明けだそうです。
そもそも発注した店で用意できるのか不明です(笑)