プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

税抜きで年間2%ぐらいの運用を目指したいと思います

投資期間=10年~20年
投資金額=3000万円 (全財産ではなく余裕資金が3000万です)
今までは株の現金売り買い、のみを行っておりました
時代の流れもあり黒字ではありますが
これから先は下がることも考えられますので
頻繁な売り買いはやめて 2%ぐらいを目指して
ある程度は放置しておきたいと考えています

配当が1%~3%ぐらいの株を買うべきか?
投資信託を検討する、リート ?

お勧めの方法やお考えがあれば教えてください。

A 回答 (8件)

>信用取引はなんだか怖くて


信用取引そのものは別に怖くないです。
むしろ手段が広がり、方法によっては低リスクでの運用につながる場合もあります。

売りにしろ、買いにしろ、レバレッジを効かせて無理なポジジョンを取ると一気に損失が拡大するような場合があるというだけです。

売り買い両建てで株主優待を取る方法はむしろ通常の値動きのリスクをとった株式投資とはまったく異なる低リスクの方法です。
「優待クロス」とか「優待ただ取り」等で検索すれば方法はあちこちで紹介されています。

今からなら、優待が非常に多くて有望なものを取りやすい9月に間に合うでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねての回答有難うございます。

>今からなら、優待が非常に多くて有望なものを取りやすい9月に間に合うでしょう

お盆休みですが コロナと台風で出歩けません
ネットで検索して、図書館で本借りて
勉強する盆休みにしたいと思います

ありがとうございました

お礼日時:2021/08/08 06:57

ロボアド(AI)はこれまでの投資の結果を精査して今後を予測し、最適な投資とするようですが、必ずしも今後を予測することはAIを持っても難しいです。


しかしながら、人の判断に比べれば平均化されたもので、長期運用を考えればロボアドは良いと思います。
私はロボアドで毎月1万円だけスタートしました。
個別株で取引きすることに比べれば利益幅は少ないですが、ドルコスト平均法にAIをプラスした考えでリスクはある程度織り込めていますので、今後の成長期待は高いと考えます。
私は頼まれて銀行で取り組んでいますが、信託報酬や手数料の安いネット証券で取り組まれると良いのでは・・。

投資って、どれも必ずリスクがあります。
ただ、リスクを理解し、それを折り込むことでベネフィットを得ます。
すなわち、リスクのない投資にベネフィットは無く、ただ、リスクそのものを恐れるのではなく、万が一リスクを得た時のシミュレーションをして、おくことが大事です。

投資で利益を出し続けるロジックは存在しません。
投資を繰り返すことで、自分なりのパラメータを形成し、その結果を踏まえて、パラメータの微調整(投資配分等のリバランス)を図ることで、投資結果を高めてゆくとこが大事ですし、間違った選択をしたとしても、その結果をデータベース化すれば、その結果は経験となり再婚後の判断材料としてとても重要なものとなります。

投資では種銭が少ないと利益確率が少なく、それそのものをなくす可能性もありますが、うまく運用して増えてくると掛け目が広がり、大きく成長するものです。

あくまでも個人の考えですから、判断は判断はご自身で・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねての回答有難うございます。

積立ロボアドも候補に入れて考えてみたいと思います

>あくまでも個人の考えですから、判断は判断はご自身で・・。
了解しました!

お礼日時:2021/08/08 07:04

3,000万運用の年間2%の利回りでよければ、信用取引を利用した優待取得のクロス取引をしているだけで、この程度での運用は可能です。



自分自身、ミニアパートを建築する時に、現金一括払いをせずに3,000万程度を当初10年は団信込みで年1%の金利で借り入れ、資金は手持ちにしてクロス取引での優待取得やIPOのブックなとに活用しています。

この方法をとると、団信が組み込まれるので、これを生保の定期保険代替として、定期保険は解約しました。また、支払い金利は家賃収入から経費として差し引くことができ、若干の税金節約にもなります。

優待取得については、家族の口座も活用して、有用な優待は取得の名義数を増やしておくなどの方法が有効です。例えばマクドナルドの優待などは自分で使わなくても需要も多いようで安定した価格で売却することができます。

取得した優待は食品などは自分で活用し、金券で使い切れないものはネットオークションや金券ショップで現金化するという方法をとります。これらの手間をいとわないのであれば、現状では現金の運用しては有効な方法であり、値動きによる損益は排除しているためリスクも低いです。

なお、値動きのリスクをとった長期の運用対象としては、人口動態等からインド株が有望だと考えており、一部、ETFなどを買って資産ポートフォリオに加えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>3,000万運用の年間2%の利回りでよければ
もっと多い方が良いのですがあまり欲張ると
痛い目に合いそうなので控えめに、、

信用取引はなんだか怖くて
今まで手を出していませんでした。

優待があると生活が楽しくなりますね!

お礼日時:2021/08/03 20:08

私もあなたのお考えには同感で、昨年までは利食い中心で投資をしておりましたが、アフターコロナで相場環境が大きく変わるように思い、保有株の編成と配当中心の投資に切り替えました。


全保有割合の80%をホールド、20%程度を短期売買にシフトしました。
10年以上連続高配当銘柄、割安出遅れ財務良好企業に大幅に編成し、短期では私が好きな薬品株や半導体関連、精密機械等をスイングやデイトレにて利食っています。
これまでは投信はそれほど取り組んではいませんでしたが、ロボアドで毎月定期積立をスタートし、堅調な成長をしております。
これまではアベノミクス以降、ガツガツ投資してきましたが、コロナ後は企業間で大きな差が出てくるでしょうから、持続可能な成長を伴う企業に安定的な投資をしようと思います。
配当は2.5%以上に注目しています。

投資の利回りは低くても長期安定運用にて成長速度は加速しますが、利益を再投資しないと成長幅は取れないと考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>私もあなたのお考えには同感で
同じ気持ちの方がいらっしゃって嬉しいです

>ロボアドで毎月定期積立をスタートし、
ロボアドですか使ったことがないですが
お勧めですか?^^

お礼日時:2021/08/03 19:55

2、3%で良ければ、電力株で良いでしょう。


NTTやKDDIの通信関係でも良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

電力、通信で配当狙いですね。

今までは、食品系か銀行系の株を狙っていました

お礼日時:2021/08/02 07:23

それなら、SP500とか全米株のETFで十分じゃない?



買うなら一度にどかっと買うのではなくて積立分散した方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

バフェットさんもお勧めのSP500は有名ですね
これから先は株が下がりそうなイメージもありますが
SP500なら大丈夫かな?

>積立分散した方がいいです。
了解しました!

お礼日時:2021/08/01 17:50

やはりリートが配当が良い割に 安全性も相対的に高いんじゃない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

リートに一票ですね。

飲食店などはコロナでダメージ受けていますので気にもなりますが
株よりは安定しているイメージですね。

お礼日時:2021/08/01 17:17

そらもう仮想通貨にフルレバ全ツッパですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

回答有難うございます。

>仮想通貨にフルレバ全ツッパ
それは とっても 怖~い

お礼日時:2021/08/01 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!