アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の春に購入した山椒の木が枯れてきました。
マンションの10階、南向きのベランダで育てています。

良くみると葉の間に蜘蛛の糸のような白い糸と、小さな赤い油虫?(たまに動いています)がおり、これが原因かなと思うのですが、どうしたらいいでしょうか。
害虫予防は、市販のお酢スプレーでしておりました。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

「山椒の木が枯れてきました。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 皆さんアドバイスありがとうございます。
    とりあえず日陰に避難し、薄めた洗剤をスプレーしてみました。
    手で触るとポロポロ取れる葉が日に日に増えているのですが、取ってしまった方がいいですか?

    「山椒の木が枯れてきました。」の補足画像1
      補足日時:2021/08/03 23:38

A 回答 (9件)

どうも理解されていないようですね。


酢には殺菌効果がありますが、害虫や病原菌を死滅させるだけの
威力はありません。また洗剤は汚れを落とすだけで、洗剤を薄め
て噴霧しても何の意味もありませんよ。

アブラムシを回避させる方法としては、あなたが書かれているよ
うな酢を薄めた物や、牛乳を薄めた物でも回避効果はあります。
あくまで回避させる事しか出来ませんから、葉がポロポロと落ち
るようであれば、迷わずにアブラムシに効果がある殺虫剤を噴霧
しましょう。
殺虫剤を毛嫌いされているなら、どうぞ止めませんから何度でも
酢や洗剤を使用しなさい。それで枯れても我々には責任は持てま
せんから、お好きなようにされて下さい。

山椒を枯らすか生きさせるかの判断は、あなたしか出来ませんか
ら。自分なら迷わず山椒を助けるために薬剤を使用しますね。
    • good
    • 1

洗剤をスプレーしてから、ダニは退治できましたか?ダニに対し直射ですよ。

前回、うっかりして、書き忘れた事があります。洗剤を散布した部分は水で流してください。画像を見る限り、落葉のように思いますが、時期的に合いません。マンションの10階と南向きに原因があるかも知れません。
    • good
    • 1

追記だよ。


何で洗剤をスプレーしたのかな?か
この場合にはほとんど意味はないよ。
で、葉が落ちるようになった?。
であれば、お酢のスプレーが原因だと思うよ。
初めから疑問に思っていたが、何でお酢のスプレーを使ったのか?。
これが全く分からないので。
    • good
    • 1

追記だよ。


予防のためのお酢スプレーも原因の一つかも。
お酢に害虫予防の効果はあまりないよ。
使いすぎると害が出るかも。
    • good
    • 1

私もこれは浸透圧によるものだと思います。


山椒は落葉樹ですし、この程度なら、水切れに注意しておけば、来年は復活すると予想。
    • good
    • 1

この画像ではよくわからないが、「ハダニ」が発生したんだと思うよ。


ハダニは乾燥すると発生が多く、雨ざらしだとあまり発生はしません。
で、お酢のスプレーに殺虫効果も予防効果もほとんもほとんど
そして、ハダニは薬剤に対する抵抗性を持ちやすく、すぐに効かまくなるから。
正直、マンションの10階だと対策は難しいかも。
オルトラン粒剤を撒いておくと発生の予防にはなるよ。
    • good
    • 2

自生の山椒は半日陰に育ちます。


日射がきつすぎでしょうね。
    • good
    • 1

ダニ付です。

ハダニかと思います。お酢で退治できたら殺虫剤はいりませんよね!口に入れるので、殺虫剤は使用しないと言う事ですか?それなら、食器用洗剤を3~5倍に薄めた溶液をスプレーして下さい。作り方は容器に水を入れ、次に洗剤を静かに泡が立たないように入れて、静かに混ぜます。それを散布して様子を見てください。
    • good
    • 1

まず酢には殺菌効果がありますが、害虫を死滅させられる成分は


全く含まれていません。酢は一時的に害虫を回避させるために、
薄めて噴霧します。原液を掛けると一発で枯れてしまいます。

山椒にはハゼアブラムシとモモアカアブラムシの2種類が発生し
やすいです。アブラムシですから、蜘蛛が出すような糸は出しま
せん。この糸のような物は、蜘蛛が巣を作ったからだろうと思い
ますね。

画像を見ると葉が変色しているのが分かりますが、これは先程に
書いたアブラムシが原因ではありません。回避剤として使用され
た酢の希釈率が濃い過ぎた為です。

それとアブラムシ以外で考えられる原因は、マンションの10階
で南向きである事から、日照率が強過ぎた事も原因として考えら
れます。確かに太陽光線は大好きですが、光線が強過ぎると葉の
表面が焼けたようになります。これを葉焼けと言います。
これを防ぐにはホームセンターで売られている遮光幕を手すりを
利用して被せるように覆います。また水遣りの際に頭から水を掛
けると、葉の表面に水滴が残り、その水滴がレンズの役目をして
葉を焼けたようにします。これを防ぐには頭から水を掛けないで
根元から水を与えるようにしましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!