プロが教えるわが家の防犯対策術!

たいした学歴もなく勉強もしてなさそうな中国人が日本語片言でも喋れるのバイトでよく見てきたんですが日本語と中国語って相性いいんですか?

A 回答 (3件)

既に正解が出ていますので、補足的な回答になります。



中国語と相性が良いのは英語です。
日本語と相性が良いのは韓国語ですが、日本語の発音にはない中国語の発音と似た発音があるため、そこは日本人が苦労するとこだと思います。
我々老人の中には、韓国ドラマや中国ドラマにはまっている人がそれなりの比率いますが、私の場合、話している言葉はほとんど理解できません。

中国語の凄いところは、文字表記にした時に世界で最も短い文章になることです。英語で多発する新語は漢字の弱点ですが、既存の漢字の組み合わせでナイスな表現になることも多いと感じます。

我々が高校生の時に漢詩の授業がありましたが、一二点やレ点など原文にもあると勘違いしており、中国語の本質を理解していませんでした。発音も含めて中国語でやってくれて、それを日本語訳してくれたら良かったのに・・・と思います。

世界史についても、室町時代までの欧米の歴史は全く無意味だと感じます。それよりも中国の歴史を知ることの方が現代日本人には意味あることだと思います。
    • good
    • 1

まあ、漢字を使っていますから、


覚えやすい、ということはあります。
同じ漢字なら、発音も似ている場合が
多いですから。


それはともかく。
中国人に聞いたことがあります。

発音は日本語の方が簡単だ
と言いますね。

中国語は四声、という発音が基本になって
おり、これが日本人には難しい。

しかし、日本語は、ひらがながあるため
発音が易しいのです。

だから数ヶ月練習するだけで、一応話せたり
するのです。

難しいのは外来語やひらがな、カタカナが
あることだそうです。
    • good
    • 0

日本語の発音は中国語より簡単です。



また読み書きも中国語ができる人には漢字が解るので、中国語話者にとって日本語は易しい。

ところが逆は難しいですよ。
中国語の発音には文字に現れないイントネーションがあります。
日本語でも橋と箸で2種類のイントネーション区別しますが、中国語では四種類。一部の方言では六種類も区別しますので、日本人には困難です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!