
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
所得税、住民税が課税される所得が無い場合市町村役場にその旨の届出を出さないと所得額(無し)が解らないので国民健康保険料、限度額認定などが正しく出来ないので届出が必要です。
市役所市民税課に用紙があるのでそれに記入して提出ですね。
すぐに限度額認定証が出来るかは役所次第ですね。
No.1
- 回答日時:
なくてもと…言う意味が、おそらく所得がと言う意味だと思うのですが
所得の申告は原則 国の税務署でするものです
市町村で一部 ゼロだという簡易な申告ができる市町村の市税担当 市税課 市税事務所もあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 「国民健康保険」等の保険料 4 2022/12/08 14:35
- 確定申告 マンションの売却益について 3 2023/02/26 00:20
- ふるさと納税 給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税の決定通知書について 2 2022/06/08 22:32
- 健康保険 次のような場合どうなりますか? 10月既に4回くらい病院に行き国民健康保険証を使用 ↓ 10月17日 3 2022/10/18 07:30
- 戸籍・住民票・身分証明書 役所の行政事務は簡単な方が良いですね? 1 2023/06/12 23:36
- 住民税 e-taxにて特定配当等・特定株式等譲渡所得の住民税申告不要制度にチェック 3 2023/02/16 19:45
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- その他(お金・保険・資産運用) 国民健康保険税の算定は、所得+病院で保険証を沢山使ったら税金は高くなりますか? あと国民保険税は、な 6 2023/01/03 19:14
- 住民税 住民税と国民健康保険が高すぎるんですけど 市役所に言えば納付額は安くなりますか? 住民税8/31 6 8 2022/07/16 20:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民健康保険の 限度額適用 食...
-
不労所得と労働所得
-
「低所得者I」の判定基準「80万...
-
収入金額と所得金額の違い
-
給与所得と営業所得での住宅ローン
-
40代で年収500万の夫は低い方で...
-
国民健康保険税について
-
失業保険申請中の謝礼は不正の...
-
金融
-
公的年金を受けとる時に、 いデ...
-
国民健康保険税計算の時、利子...
-
相対的貧困層にあたる年収って...
-
今年から夫婦で国民健康保険に...
-
「前年度所得」算定期間って何...
-
給付奨学金を受ける上での自身...
-
公的年金等雑所得の金額 の 120...
-
定期預金を解約して得た金額っ...
-
介護保険料について質問です。
-
国民健康保険料とFX先物取引...
-
懸賞で車が当選した場合の支払額
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
収入金額と所得金額の違い
-
「低所得者I」の判定基準「80万...
-
40代で年収500万の夫は低い方で...
-
マイナポータルで非課税の確認...
-
国民健康保険税計算の時、利子...
-
日本学生支援機構の奨学金の返...
-
賦課標準所得金額の出し方
-
失業保険申請中の謝礼は不正の...
-
公的年金等雑所得の金額 の 120...
-
障害年金受給者が株投資で利益...
-
先物の損益通算した場合って国...
-
300万円って大金ですか?
-
給付奨学金を受ける上での自身...
-
今、某手続きに必要な所得証明...
-
国民健康保険と租税条約
-
日本年金機構って個人の所得を...
-
定期預金を解約して得た金額っ...
-
国民健康保険と国民年金の金額...
-
「前年度所得」算定期間って何...
-
分離長期一般所得
おすすめ情報