A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
身体と目が気になりますね。
ラフとアタリをもう少ししっかり描く練習をすれば良くなると思います。
デッサン用の人形も売っているので、それ等を参考に服を着ていない状態の身体を描く練習をすれば良くなると思います。
No.3
- 回答日時:
髪の毛が上手ですね。
右目と重なる輪郭線がフェードインされているのも良いと思います。
なによりも気持ちの込められた線から、この人物の魅力を感じます。特に髪と瞳には作者様の思い入れがあるのではないでしょうか。
漫画でしたら、次のコマが見てみたいです。
弱いのは、
1.首と体のつながり方。
2.手前に来ている左肩の形状。
3.左右の瞳のバランス。
でしょうか。
1. 首から背中につながる長い線を意識しながら、服の無い裸の状態をラフで描いてみて下さい。
それから服を描いて着せてあげれば良くなります。
2. 自分の肩を実際に触って、筋肉の付き方を覚えてみて下さい。
バストアップの構図では、肩がきれいに描けると、大変魅力的な絵になります。
3. 鉛筆画ですと、あまり目立たないのでこれでも大丈夫かもしれませんが、
これを下書きにして、ペンを入れたり、色を塗った場合には、左右の焦点が合わずに、どこを見ているのか分からない感じが目立ってしまいます。
何を考えて、
何を見ている人なのか、
を頭の中で、もっとはっきりと決めて描けば、焦点が合ってずっと良くなるはずです。
瞳の描き方で他の人物とキャラクターが描き分けられるように意識をしてみてください。描いていて、もっと楽しくなると思います。
-----------
作者様は自分のタッチで絵が描ける人だと思います。
マンガ絵の場合、それは強い武器になります。
見てくれる人に楽しんでもらう事を忘れずに、これからもいっぱい描いてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
「お邪魔します」「お邪魔しま...
-
5
顔がさす、とは?
-
6
文節 係り受け 文の成分
-
7
私可愛くないですよね?
-
8
常に「なぜ」という疑問を持つ...
-
9
故人の顔見せのないお葬式はあ...
-
10
ネット恋愛
-
11
外国人はなぜネットで顔出しで...
-
12
ひとつよろしくお願いします。...
-
13
コンビニでバイトしてるんです...
-
14
友達がインスタの一言で私に、...
-
15
「拝顔」と「拝見」についての...
-
16
好きな人の顔は覚えられないっ...
-
17
マイページとはymobileに場合ど...
-
18
床屋では顔を仰向けになって剃...
-
19
葬式行った時に遺族に 「どうぞ...
-
20
許せません。JAFの男性に傷つけ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter