
アルバイトに不足分は、1年前から「生活保護」をもらっている女性がいました。
つまり、貯金・車・クレジットの類は全く皆無で、
かつ、過去に家賃を1年分滞納し、その分が未払いになっている。
彼女は、名もない女性無料の婚活サイトで活動をし、
これまで、3人と遊ばれたようである。
4人目の彼とは、真剣交際に移行するも、「生活保護」の事が分かると
態度が変わったようになり、F.Oをしてゆく。
で、別れ話に移行していて、つまり、体の関係は早かったが、
肝心の「生活部門」を聞かされると、彼が去ってゆく。
本当に彼女の事がいいのであれば、これからどうしてゆくべきか、
真剣に考える事もあるのだが、やはり男も現実的で、
貯金が全くないとか、信用も得られない、手に職がない、車の免許もない。
更に、家賃1年分も、彼が肩代わりする格好になるし、普段の生活費、
居住費・水光熱費・食費に渡り、彼が「生活を全面的にサポート」
する、これが「同棲であり、結婚」なのである。
あれだけ、仲の良かった彼も、「生活保護」の話しを聞かされて、
態度が急変してしまったあたりは、
この女も、男性に経済力を求めることではなく、一生懸命働いて、
「生活保護」を脱却し、「積み金」をするなり、自力で頑張るべきで、
無料婚活サイトで、お金持ちの男探しをしても、最終的には、
一人になってしまうものでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
メンタルやられて、仕事に行けなくなったらどうしようと思っていた時に、生活保護があるじゃないかと思ったことがあります。
自分一人が生き続ける為だけの生活保護。
結婚や恋愛を考えられる・そのための時間的余裕もあるのに生活保護って、失礼承知で「何様?」と思っちゃいます。
もちろん、彼女の責任ではないのかもしれない…親とかの借金を背負う羽目になったとか。
そうだとしても、本格交際する前に告白すべきだと思います。
その基本すらもなっていないってことは、借金や生活保護だけでなく、彼女自身に何らかの欠落した部分があるということだと思います。
生活保護や借金や車とかと仰っていますが、彼女の問題はそんな表層的な話で済ましてはいけないと思いますよ。
結婚や恋愛を考えられる・そのための時間的余裕もあるのに生活保護って、失礼承知で「何様?」と思っちゃいます。
・・・このあたりのコメントに、共感をしました。

No.5
- 回答日時:
婚活サイトって要はアプリですよね。
そんなところには、不利な条件を乗り越えてまで結婚したい男性は居ないのではないか?と思います。もっと気軽に出会いを求めていていい人(条件なども含めて)いれば結婚もありかなって人が多いと思いますよ。
その彼女がどういう気持ちでアプリを利用しているか分かりませんが、息抜き的な気持ちならまだしもそこで『一発逆転』を狙うのは難しいと思います(相当容姿がよくて若くれば可能性はゼロじゃないけど)
好きなら彼女の人生を背負うとか、生活保護を聞かされても真剣に今後のことを考えるべきとか、そこまでの重さは無い。むしろアプリで出会って数ヶ月程度付き合っただけの人に、そこまでしてあげられるほうが不思議じゃないですか?
お金持ちこそ結婚相手に妥協しないと思います。
No.4
- 回答日時:
生活保護の「理由」にもよるかな。
完全生活保護者じゃなくて、アルバイトでも少しは稼いでいた点からも
その女性は「真面目」だと思います。※注;本当に働けないで生活保護は仕方なし。
ただ思うに、彼女にとって必要なのは稼ぐ為に沢山の労働をするよりも、
そうなるに至ったメンタルのケアだと思います。
いわゆる、底辺(最低賃金で働いている人)の人達のイメージは2つあって、
1:訳アリ(人間関係が嫌だから。楽をしたいから)
2:稼ぐ方法を知らない
があります。
学生時代の延長で同じ世界で仕事をしている人を知ってますが、彼は
他の世界(業種)もわからない、1つの職場しか知らないから、他の世界へ飛び込む勇気がない。
そうやって30年近くアルバイトという身分でいます。
勤続年数だけは30年という立派な経歴はあれど、待遇は底辺。
普通の人なら向上心が湧くものだし、もっと待遇が良いところや、そうなる方法を模索するものだと思うのです。
>貯金が全くないとか、信用も得られない、手に職がない、車の免許もない。
更に、家賃1年分も、彼が肩代わりする格好になるし、普段の生活費、
居住費・水光熱費・食費に渡り、彼が「生活を全面的にサポート」
する、これが「同棲であり、結婚」なのである。
→相手の年齢にもよりますが、
●貯金:そもそも相手の貯金などアテにしません。
→結婚は二人三脚で1から協力して築き上げれば良いと思います。
●手に職がない:恐らく、底辺での稼ぎ方しか知らないから負のスパイラルに陥ってるのでしょうね。
→他にも選択肢があることを教えてあげるか、どこか専門の機関で相談するとか。
●免許:今の若い子は知らないけど、男でもペーパードライバーっていますよ。
向き不向きがあるから、無くても問題ないと思う。
●借金:まぁこれは困るけど、、、というか借金ありで生活保護ってなれるんですかね?
それこそ自己破産して生活保護ならわかるけど。
●生活を全面的にサポート:というか、妊娠して子供を産んだら数年は、育児に専念だよね。
→ふと思ったのだが、彼女は天涯孤独なんでしょうか?
それこそ、実家暮らしとかできない理由があるとか。
問題点を1つ1つクリアしていくしかないと思います。
じゃないと、そういう生活が当たり前な人生になるだけです。
No.3
- 回答日時:
まだ若くて、特に病気で働けない訳では無いのですよね?
どうしても生活保護に頼らなければ生活出来ないなら、結婚云々は
そんな生活を抜け出してから考えたら?
結婚て、自分独りの問題じゃないしね。
相手と対等な立場に立つことから考えたらどうかしら。
No.2
- 回答日時:
タイトルと質問の中身違くね?
タイトル→生活保護を受けている彼女(初婚)を嫁にすると。どうなるのか
内容→生活保護の女は自分で働くべき。お金持ちの男には相手にされない。
結局何が聞きたいのか分からんね。お前は生活保護の奴気にするより、日本語勉強しなおした方が良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
生活保護者と打ち明けたら彼氏にフラれました
出会い・合コン
-
彼氏に生活保護である事を告白しました。不安で仕方ありません。 初めまして。 お世話になります、26歳
その他(恋愛相談)
-
生活保護ですが、出会い→結婚がしたいです・・・。
福祉
-
-
4
結婚相談所で婚活してますが相手の女性が生活保護受給者であって、婚約まで行った場合、慌てて結婚するので
婚活
-
5
生活保護・・婚約者にバレますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
生活保護の彼氏と仕事と将来
失恋・別れ
-
7
生活保護って一生もらえるんですか?
福祉
-
8
現在うつ病で生活保護を受けていますが 婚活アプリで出会った彼がかなり 積極的で今日会いましたが嬉しそ
出会い・合コン
-
9
生活保護の彼が別れてくれません
失恋・別れ
-
10
半同棲。私は一人暮らしをしてまして、二歳下の彼氏が私の家にほぼ毎日来てます。仕事から帰りに家により朝
婚活
-
11
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
12
婚活サイトに居る精神疾患あり無職のアラフォー女性
婚活
-
13
抱くと情って移りますか?
風俗
-
14
生活保護で一生暮らせる?
公的扶助・生活保護
-
15
生活保護を受けたら毎日何をすればいいですか?
福祉
-
16
彼との結婚。ご両親が生活保護を受けています。
その他(結婚)
-
17
無職(病気療養中)の女性は結婚の対象にしにくい(敬遠)ですか?
片思い・告白
-
18
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
19
生活保護受給者の、無料診療について
その他(法律)
-
20
生活保護申請にあたり禁止行為なのか?教えて下さい
福祉
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
顔だけが無理な彼氏
-
5
モテる順が結婚する順な気がし...
-
6
女性からモテないため、今年26...
-
7
プロポーズ後の迷い
-
8
24歳の女です。結婚相談所は早...
-
9
低収入、低スペックの男は婚活 ...
-
10
理系院生、理系院卒女性の恋愛...
-
11
顔が好きになれない
-
12
恋愛感情は無くても結婚、幸せ...
-
13
婚活でメンタル病みました
-
14
デイケアの友人で20代後半の女...
-
15
婚活について 30歳独身女です。...
-
16
結婚差別とは?誰が決めた基準...
-
17
ヤリマンって将来明るい未来の...
-
18
46歳独身女性はもうほぼ独身確...
-
19
30歳以上の低スペックで ブスな...
-
20
30代独身女性の理由
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
これまで、お付き合いをされ、真剣交際にまで進んだ、そんな男性(彼)
であっても、「生活保護」の話を聞かされると、聞いたその時は、
「同情や慰め」など優しい言葉を掛けてくれるそうですが、
数日後には、言葉が乱暴になったり、音信不通になったりされる。
そういう男ばっかりだったというのです。
しょい込むと、苦労が目に見えているし、誰しも余程のばあいでなければ、
「苦労を買って、同棲・結婚」はしないでしょう。
これを、良好な方向に修正し援助し、アドバイスができる、器の大きい男性と
めぐり会えれば、彼女も幸せになれるんでしょうが。
電話で話を聞いていても、「同棲をし、専業主婦になって家庭を守りたい!」って、よく、今のこのご時世で、このようなセリフが言えますね。相当、頭に来ました。また、1年分の家賃を完済しないと引っ越しは出来ないし、引っ越しのために部屋の片づけも後回し。週3日だけ働き、7万円で、生活保護は、その収入を申告して、約2万円の振り込み。10万円の収入があった場合、1万円は返金する義務。さらに、スマホの調子が悪いらしく、新しいスマホを買って欲しいとか、普段はコンビニで、飲食物を買っているなど、全く経済感覚がないと見ました。
こういう、辺りを他の男性は分かったうえで、F.Oをされたのだろうと思います。もう、関わらない方が賢明ですね。
週3日しか、働いていないのだが、これだと年間130万ギリギリで、一応、健康保険は加入済み。しかし、手取り7万では、何も出来ないので、ネット婚活に呆けている時間、しっかり働いて、週5日、40時間は働けるだろが。専業主婦になって、家で、クーラーつけて、冷たいものをコンビニで買って、テレビ・スマホで、ゴロゴロされても、僕はガンガン、働いているんだけどね。思えば思うほど、腹が立って来ます。まだ、顔が「深田恭子」みたいだと、考える余地もあるかもしれないが、「妖怪」では、近所歩きも出来ない。