
A 回答 (39件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.36
- 回答日時:
高齢の方なのならば、悪気もなく、たまたま出掛けにマスクをするのを忘れちゃうこともあると思いますよ。
私は、ついうっかりして忘れちゃったのかな?
と、内心で苦笑して終わりです。
No.34
- 回答日時:
二メートル以上離れて行動したり その人がいなくなるまで店に入るのを見送ったりします。
その人が感染しているかもですし、私が新規感染しているかわからずにうつしてしまうかもだからです
No.33
- 回答日時:
まだ感染した後に起こり得る恐ろしさを知らないんでしょう。
私の住んでる台湾では超厳しい罰金が課せられるので高齢者もきちんとマスクしています。まだ徹底されていない頃は中高年はマスクをきちんとしない人が多くて、警察にとり押されえられたりするのをよく見かけました。今は、落ち着いていて本日の台湾全土の感染報告は7人です。まあ、検査数にも差があるので一概に言い切れませんが。台湾ではワクチンを打ちたい人が増えています。私も順番待ちです。日本の高齢者は、自分の体を過信してるのでしょう。高齢者は普通の風邪でも肺炎になってしまうようなケースもあります。今の高齢者は昔と比べてまだ自分が若いと思っているのでしょう。後はワクチンを打ったらマスクをしない人も出てくるかもしれません。日本はそう言うところが緩いので、もうそういう高齢者は何か起これば自業自得でしょう。北京に戻った友達もデルタ株の感染が広がっていると言ってます。北京は海外帰国者は三週間隔離があり、ほかの地域で二週間の隔離を済ませてもまだ1週間入れません。中国がここまで徹底してるのにデルタ株の感染が広がってる。そういう状況を聞いてまだ若いから大丈夫だとが、マスクしなくても大丈夫だとか考えが浅はかですよね。以前日本の電車で、新型コロナは普通の風邪と同じって言ってノーマスクチャレンジとかしてましたけど、そういう行為のツケけがいまだに東京に残っていて、感染者が減らない。そういう状況もどうとも思わないような年の取り方をすると痛い目合うんだろうなって傍観しておくしかないのかもしれませんね。今の高齢者は短気だから。No.32
- 回答日時:
ちなみに、マスクってコロナウイルスをどの程度抑制できるんですか?
これを知っている人、知らない人だと回答も大きく受け取り方がかわってきますよね。
現在の価値観でマスクというものはどれくらい有効だという認識がありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
体調が悪くて会社を休んだ日に...
-
5
口周りが白いです
-
6
食後に脈拍が上昇しますが、ど...
-
7
中学生でオールバックってどう...
-
8
助けて下さい。私は中1で誰にも...
-
9
はんだごての煙が目に入ってし...
-
10
製鉄会社で働いているものです...
-
11
ラッカーシンナーの代替で
-
12
有機溶剤による人体影響につい...
-
13
保湿クリームを付けて就寝する時
-
14
もうマスクに効果は一切無いと...
-
15
聴神経腫瘍でガンマナイフ治療...
-
16
細かいおがくずを吸い込んだら...
-
17
マウスピースをして寝ると喉痛...
-
18
眼帯でバイト
-
19
夜寒くなりランニングしてると...
-
20
タバコの煙を出来るだけ遮断し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter