
この回答へのお礼
お礼日時:2021/08/10 05:10
ありがとうございます。毎年咲いてくれる宿根草であることや、花や葉の形がピッタリ合致します。ヘリアンサスのハッピーデイズだと判りました。
No.2
- 回答日時:
シマカンギクはちょっと時期が早いようです。
矮性タイプのヒマワリではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/08/10 05:06
ありがとうございます。花や葉の形は似ています。しかし、ヒマワリは一年草らしいのですが、我が家の花は、種を撒かなくても毎年勝手に咲いてくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
トマトの葉の天頂部が丸まって...
-
5
この草花の名前、教えてください
-
6
ジャガイモの葉がもう枯れ始め...
-
7
花 花卉栽培で使用する黒色の細...
-
8
青シソの葉が紫になるのは
-
9
庭に埋めた野菜クズが掘られて...
-
10
この虫の名前教えてください。
-
11
【閲覧注意】コバエ(と思わし...
-
12
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
13
オルトランの人体への影響
-
14
続く雨、さつまいも苗は明日植...
-
15
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
16
草焼きの仕方
-
17
梅の実につく黒いしみについて
-
18
ミント・みかん・ゆず以外で庭...
-
19
「梅の木」の葉の縮みについて
-
20
すす病になった梅の実について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter