アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車素人です。
フェラーリってなぜあんなに高いんですか?
エンジンが他のよりすごいから?

個人的には、ベンツやレクサスの方が乗り心地よさそうだし、カーナビなどのシステムがあって高性能だと思うんですが。
そのベンツとレクサスにもなぜ値段がちがうのかわかりません。1000万円のレクサスなんてないですよね?
あ、レクサスは日本車か。

A 回答 (14件中1~10件)

一言で言えば,部品精度が違うからでしょうね.



例えば,直径10mmのねじ穴をあけるときに,大衆車や軽などは,極端に言うと±1mmまで許容します(加工としては9~11mmまでOK),フェラーリなどでは±0.1mm(9.9~10.1mmしか許しません)としているので,その分高くなります.クラウンとセルシオの価格差も部品の精度だと聞いています.

あとはボディーなどの部品に特別な合金を使っていたり,手作業が多かったりするからでしょうね.

量産されている車はほとんどロボットが作っていますから…
    • good
    • 0

あるヨーロッパ人の声。


「いいものは高い」あたりまえのことさ。
日本人はいいものを安く造る。困ったもんだ。
    • good
    • 0

売れないから。

ではないでしょうか?
イタリア車の精度はとってもすばらしいので、国産車よりもいいなんてことはほとんどありません。
 まぁ、エンジンの部分だけは、国産車のコンパクトカーよりは上かもしれませんが。
 フェラーリは、フェラーリF1チームに寄付したときにもらえる記念品だといってたモータージャーナリストは誰でしたっけ?
    • good
    • 0

フェラーリはただ高いだけです。


エンジンだけは、いいのかもしれませんが、その他は日本車の並以下ですね。
実用性も耐久性も低いし。
しかしブランド力というかプレミア感というか、みんなが金を出してしまうというか、そういう力を持ってるのは間違いないですね。

車の値段がなぜ違うのか
それはメーカーの戦略です。
セルシオとカローラの原価が何百万円も違うわけがないとおもいませんか?同じ鉄やアルミや樹脂ですよ。

みんな騙されてるだけです。

おっとみんなの夢を壊してしまいそうですね。
    • good
    • 1

手作りの要素が多いからではないでしょうか?


他の車、たとえばロールスロイスもかなり手作りの部分がありますね。あちらも値段的には相当高いです。

車として比べるより工芸品としてみた方が適当かもしれません。着物でも手彩色のものと印刷に近いもの、機械織と手織りとでは値段が全然違います。フェラーリと国産大衆車くらいの差はすぐに出ます。でも工芸品も、見る目がないと量産品と同じに見えるかもしれませんね。

もっとも、私はフェラーリを手にしたことはないのでどれだけの違いがあるかはわかりませんけど。
    • good
    • 0

間違いなくステータス、世界に通用するステータスですね



ボディの仕上がりも、エンジンも良いと思います、最高とは言いませんが
日本で同じようなエンジンを作ったら、もっと良い物が作れると思います、しかしながら日本では作りません
答えは絶対売れないから、コストがかかりすぎますし絶対的ステータスが違うのです
ホンダNSXが評価が高いのに売れないのは、まさにしかりです

フェラーリのモデナはハンドメイドで作られます
まあ部品はラインで作られますが、製作はブースで1台づつ作ります
ボディはオールアルミ製です、これだけでもかなりコストはかかるでしょう
値段の高さの第1は生産台数でしょうね

友人がF355、彼の父はモデナに乗っています
走っているだけでステータスですね、何にも変えられません
まあ私はうらやましいとも、欲しいとも思いませんが(笑)
だってオイル交換で10万近くかかる車を維持するのは無理だもの(爆)
    • good
    • 0

ルイビトン、グッチ、シャネル、ベルサーチ、これらの製品はなぜ高いのでしょう。

バッグなんて日本製でも安くて良い物が沢山ありますヨネ・・・・
要するにブランドイメージなのではないでしょうか?
    • good
    • 0

一番の理由は少量生産だからじゃないですか。


一台しか作らないない数千万から一億かかると聞きます。
数百万台作る工場でレクサスは生産されているので安くなるのでしょう。
利益幅が大きいのもあるけど。
    • good
    • 0

時間を知るだけの道具なら、980円の中国製クオーツ時計でも充分ですよね。

クオーツだからそこそこ正確だし。ロレックスは狂わないかどうかということでは中国製クオーツにも負けます。
でもロレックスはロレックスなのです。

フェラーリの存在理由も似たような物です。
そしてフェラーリは感性の乗り物です。乗ってみない事には分かりません。
たとえ乗っても万人受けするものでもないので、当然生産台数も少ないですから、高くなりますね。

大量生産の車とくらべる事自体違いますよ。
    • good
    • 1

前にテレビで、石田純一の456が炎上してフェラーリに電話したら、「フェラーリの購入代金はレース活動を支えています。

ご協力ありがとうございます」という返答だけだったそうです・・・。
表現は違うかもしれませんが、似た様な言い方だったと思います。

つまりは、エンツォの意志を継いで、フェラーリはレースをするために車を売っていると・・。

部品の精度にしても、日本のNC旋盤が導入されてから格段に上がっているでしょうし、手作り部分も多いでしょう。しかし、それに見合わない部分の金額は、全部レース活動への寄付と考えていいのではないかと思います。

それでも、私はフェラーリは特別な車ですね。やっぱ、いつかは欲しいです。
ベンツやレクサスなんか眼中に無いです。っていうか次元が違いますね。台数が少ないせいもありますが・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!