アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

南米ペルー、アルゼンチン、ブラジルに旅行します。
旅の途中でお世話になった人などにあげるような、お礼やチップ代わりに適したものは何でしょうか?
日本では安く買えるが、あちらでは珍しくて喜ばれるようなものをいくつか持っていこうと思っています。
100円くらいのもので、かさばらないものが理想です。
一般的には千代紙などの日本的なものが良く挙げられますが、100円ショップに売ってる電卓なんかも喜ばれるかな?なんて思い浮かんだのですが...
ご存じの方、教えて下さい。

A 回答 (8件)

ブラジル在住です。

まず電卓ですが、同じ品物を大量に持ち込むと税金が掛かるおそれがあり。100円で買ったものが数百円となるかもしれませんよ。

どちらかと言うと、NO2の回答にあるような折り紙や千代紙、扇子、団扇等のちょっと日本チックな軽い物や資生堂等の化粧品も女の人には喜ばれる筈ですよ。

それと、ブラジル人から良く聞く話なのですが、多くの旅行者は帰国したら必ず手紙を書くとか、メール送るとか色々言っている人が帰ったら音沙汰無しってパターンが多いらしいんです。まあ、旅先で興奮していてその時の言葉に嘘は無いとは思うのですが、帰国したら仕事や学校と言う現実に飲まれてついうっかり。でそのままと..。

だから旅行中にお世話になった人には、帰国してから一緒に撮った写真や日本の絵葉書を送るだけでも必ず喜ばれます。

それでは良いご旅行を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。ブラジル在住の方となると、ますます有り難いです。
今回はブラジルはイグアスとリオデジャネイロに行く予定です。ホテルなど具体的なことはこれからなので、何かいい話がありましたらこちらについてもよろしくお願いします。(*^_^*)

お礼日時:2005/03/17 20:24

>前回の話の文脈を踏まえると、日本の物は何をもらっても喜ばれない、ってことになるのでしょうか???



自分でも矛盾したことを言っているなと感じていました。しかし、個人差のある問題であり又日常生活でそのような文化が云々を意識して暮らしているわけでもないので気にすることはないでしょう。

文化的に云々は、宗教や生活文化(衣食住など)の面であり、日本のものを喜ばないという事はありません。
皆が喜ぶ日本のもの→日本は優れている→日本文化を取り入れるという風に短絡はしないということです。日本人は短絡的に考える傾向があります。これは明治以来自分たちが欧州文化を(後にアメリカ文化を)盲目的に
取り入れてきたので、他民族も優れたものは取り入れると思っているからでしょう。
    • good
    • 0

>中南米の人々は、どちらかと言うと日本文化を低く見ている、ってことでしょうか?



教育のある人、日本と接点を持つ人はそうでもありませんが、庶民は日本の技術力(工業力)は認めても文化的には自分たちが上と見ています。これは他地域のヨーロッパの元植民地の上層部の人々も基本的に同じです。残念ですが、日本人が自分を見失い右往左往してきた面があるので自業自得ともいえます。たとえば世界をリードするような文化国家で国旗、国歌、愛国心不要という意見が堂々と通る国はありません。日本人は海外で暮らしてみて初めて異常な日本の現状に気がつく人が多いと思います。お土産の話とは関係ない話ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃること、全く同感です。
そういうことだと、前回の話の文脈を踏まえると、日本の物は何をもらっても喜ばれない、ってことになるのでしょうか???
それとも、日本の東洋的な雰囲気があるデザインの物は別で、喜ばれるってことでしょうか?

お礼日時:2005/03/06 23:36

No2です。

補足します。

日本の文房具は実用一点バリではないので人気が
あります。デザイン、品質がすぐれいわゆるアイデア商品も多いからです。実用品は現地にもたくさんあります。

日本のデザイン
伝統的な東洋への憧れ(或いは舶来趣味)があるので
同じコースターでも日本的なものは喜ばれます。

日本人は明治時代に身についた文化の高低を考えた舶来思想があるため、自分や周囲が文化が低いと考えている地域(国)のものは評価しません。もし、中南米の人々が日本文化を低く見ていたら、何を貰っても評価しないでしょう。彼らにとって本流は祖先の地、スペイン、イタリア、フランスですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
ご回答の最後の部分について確認したいのですが、祖先の地(スペイン、イタリア、フランス)を本流とする中南米の
人々は、どちらかと言うと日本文化を低く見ている、ってことでしょうか?

お礼日時:2005/03/06 16:50

南米で醤油せんべいが受けたと聞いたことがあります。

日系の家族の方だったのでしょうか。世界の多くの国で実際に卓上キッコーマン(醤油)が販売されているのを見ました。醤油も意外に知られているようです。5円硬貨も案外ウケるようです。(穴のあいたコインは世界でも珍しい為。五円とご縁が韻を踏むと説明すると余計にうける)お礼に喜ばれるのはお札の現金です。今ならドルを安く買えるので、1ドル札も喜ばれますよ!(アメリカドル、世界中で喜ばれるといっても過言でないと思います。自国のお金より喜ばれる国もありますから)中国に行った時の話ですが日本の硬貨は現地の銀行で換金出来ないので、逆両替(100円硬貨10枚を千円札と交換)を頼まれたことがあります。
    • good
    • 0

姉が何度か南米に行っています、その時に聞いたのですが


現地の方でも住んでる地域や裕福さによっても違うようですが
わりと奥地に住んでる人や裕福な暮らしをしてない人は
ボールペンやえんぴつを凄く欲しがったと言っていました。
あと写真やビデオを珍しがるようなので、ポラロイドカメラを持って行って写してあげるのも喜ばれるようです。
意外と喜ばれたのが梅干だそうで、姉が自分用に持っていったのを現地ガイドさんが気に入って食べていたと言っていました。
千代紙、折り紙は子供とコミュニケーションをとるのに良いみたいです。
5円玉や50円玉などの穴の開いたお金も珍しがられて喜ばれたようです。
ただ都心の方やホテル関係の方などである程度収入がある方にはあまり喜ばれないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ポラロイドはちょっと難しそうですが...(*^_^*)
お話を聞いて、蛍光色のボールペンなんか良いかな、と思いました。
あと5円、50円なんかも面白いですね。
シチュエーションに応じて使ってみようと思います。

お礼日時:2005/03/05 01:03

これらの国には日系人が多いので日本的なものはある程度知られています。

相手は現地人を想定しての質問でしょうか。

100円ショップで役に立ちそうなもの。
箸、折り紙、手品(説明書の解説又は実演が必要)
日本柄のコースタ、日本柄のポシェット、文房具などがあります。中南米諸国が輸入規制をしていた頃は何でも喜ばれましたが、今は自由化で中国や台湾から安いものが何でも輸入されているので電卓、時計などは珍しくはありません。しかし、貰えば喜ぶでしょう。軽くて割れないものをいろいろもって行き相手によって使い分けたらよいと思います。手品セットなどは実演して見せて
点数を稼ぎ、後であげれば一石二鳥です。

老婆心ながらお礼に使うのはいいと思いますがチップ代わりに使えるかどうかは判断が難しいと思います。チップを定収入とする人に千代紙をやれば困るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご意見、ありがとうございます。

>チップを定収入とする人に千代紙をやれば困るでしょう。
おっしゃる通りですね。その辺を踏まえて使い分けるようにします。

>相手は現地人を想定しての質問でしょうか。
そうです。

やはり日本柄のものをオススメ頂いていますね。
私の感覚では、私が南米の人に南米柄のコースターなどをもらってもあまり喜べないような気がしているもので...
南米の現地人にとっては日本柄って有り難いものなんでしょうか?
文房具、と言うと、どんな種類の物が当てはまりますか?ボールペン、シャープペンなんかでしょうか?

手品セットってのはおもしろいですね!参考にします。

お礼日時:2005/03/04 23:35

 電卓はどうでしょう。


現地の人が見ても高価ではなく、現地では珍しく、現地の人がもつ日本のイメージ通りのもの・・・がベストと思います。
 と、いうことでやはり和柄の折り紙で鶴を折ってあげるのが一番かとw

 100円ショップの扇子とかも良いかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!