
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 私は変人でしょうか?
それが質問なら、まあ変人の部類でしょうね。
特に、「お金を支払ってもしたい」と言うあたりは、確実に一般的な思考ではなさそうです。
ただ、いずれにせよ、恐らく、あなたが期待する様な仕事ではない可能性が高いと思います。
大雑把に言えば、それなりの知識や技量を持つ作業者を除き、大半は「防護服を着た、単なる現場作業員」です。
私が経営している会社は、特殊な仕事をしており、対応可能な企業が日本中でも限られていたので、使命感で福島原発の廃炉に関わる放射線管理区域内での仕事を請け負いましたが。
被曝(「被爆」ではありません)の時間管理を行い、作業時間,期間が限定される中、とにかく効率が求められるので、スーパーバイザー級の指揮する人員のみを派遣し、後は元請などが用意した、大量の「防護服を着た、単なる現場作業員」を使役して、仕事を完遂しました。
すなわち、ほとんどの従事者は、命じられた作業を遂行するだけで、しかもそれら作業員でも、作業可能時間,期間も短いです。
従い、「特殊な経験」くらいにはなると思いますし、無論、「除染作業に従事した」などと言っても、虚偽にはなりませんが。
ほとんどは、除染作業に従事した実感などは得られず、「貴重な財産」と言える経験になるかと言えば、甚だ疑問です。
また、そんな仕事に対し、少なくとも「お金を支払っても」と言うのは、考え直した方が良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/08/14 12:25
除染等作業チーム編成のため部下や協力会社に働きかけましたが、好条件を提示しても人数は限られました。「お金を支払ってもしたい」は変人の部類のようです。
回答有難うございました。
No.3
- 回答日時:
これからの時代をかんがえると
原発事故とか増えるから
今しか出来ないってな定義は微妙かなぁ~
事故は起こしたく無くてもおきる!
そういったもんですからね
この回答へのお礼
お礼日時:2021/08/10 18:08
”事故は起こしたく無くてもおきる!”
まさに災害、事故は想定外ではなく、予測不能。
原発もまだまだ人類の手中外と思います。
回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
半年経ちますがパートの仕事が...
-
5
仕事ができない40代です。
-
6
職場で両思いだろうなという既...
-
7
時給制のアルバイト、何分前に...
-
8
「平準化」と「標準化」の使い...
-
9
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
10
家の事情で仕事を休むというの...
-
11
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
12
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
13
「半日」って何時間?
-
14
派遣で、異常に欠勤が多い人っ...
-
15
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
16
向いてない、合わない仕事を続...
-
17
内容がよくわからないバイト
-
18
若い人がパートで働くことについて
-
19
動物病院を辞めたいです。 理由...
-
20
思いっきり寝坊して会社休む時...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter