
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コメントだけ.
画像の問題では文字 a が添え字を持ってるけど, あなたの書いたものでは「そもそも添え字かどうかわからない」し添え字だとしても「どこまでが添え字かわからない」よ.
まあ問題の画像があるからその辺を適当に妄想して補完することはできるけど, そうすると今度は
なんでそんなことをいわなきゃならないのかが理解できない
んだ. もちろん補完自体が妄想に妄想を重ねないとできないことだからそれが「正しい」かどうかはわからないんだけどさ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
方解石と石英の見分け方
-
5
絶対年代の測定について
-
6
水晶はどのような場所でどのよ...
-
7
マグマとプルームとホットスポ...
-
8
球を作りたい! 球の展開図
-
9
シリカの屈折率は?
-
10
鉱物の共存
-
11
この石の名前を教えてください
-
12
重液分離に用いる重い液体について
-
13
モンモリロナイトとサポナイト...
-
14
原子座標の表し方
-
15
米の比重と糠の比重を教えてく...
-
16
近畿と四国には火山がないので...
-
17
ブラベー格子 三方晶
-
18
膠結
-
19
へき開をあらわす{001}とか{112...
-
20
鉱物収集は身体に悪い?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
回答よろしくお願いします
回答よろしくお願いしますm(_ _)m