アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10円玉を食器用洗剤に漬けるとなぜピカピカになるのですか?
何の成分が10円玉の中をきれいにするのですか?
お詳しい方お願い致します。

A 回答 (4件)

おはようございます。



少し調べてみました。
下記が参考になるでしょうか?

洗剤の成分で、”酸性”に関するものの様です。
(食器用洗剤が、何を使われているかわかれば、絞り込みできるかもしれませんが。)


http://kinki.chemistry.or.jp/pre/a-339.html

ピカピカの10円硬貨は、何年も使っているとしだいに黒ずんできます。 これは10円硬貨の銅と空気中の酸素がおだやかに酸化して、ゆっくりと酸化銅ができるためです。 また、鉄くぎも時間が経つにつれて、銀色の光沢からだんだん赤茶色にさびてきます。 これは空気中の酸素と化合して、ゆっくりと酸化鉄ができるからです。


金属が酸素とむすびついた物質をよく溶かす洗剤には一般に酸という物質が含まれています.洗剤のラベルによく”酸性”などと書かれているのは酸が含まれていることを示します.このような洗剤で10円玉をあらうときれいになります.一方,漂白剤には,酸素との結びつきを促すような物質(酸化剤と呼びます)が含まれているものが多いです.酸化剤にはいろいろな名前の物質がありますが,たとえば次亜塩素酸ナトリウムという物質が入った漂白剤では,10円玉の色が黒くなります.これは酸化剤の効果によって銅が酸素と結びついて黒い酸化第二銅ができるためだと思われます.
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!

お礼日時:2021/08/14 11:10

他の方が回答しているように、酸性成分と、界面活性剤によるものだと思います。



トイレの洗剤のサンポールをかけると、瞬時にピカピカになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!

お礼日時:2021/08/14 11:10

酸化還元 と 言います



中学の理科で 習ってる筈だが?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!

お礼日時:2021/08/14 11:10

まずは界面活性剤


後は弱酸性洗剤ならその酸性によるのだろう


こう言うのは、別に洗剤に限った話ではなく
コカコーラだってキレイになるね
炭酸という弱酸性の効果で
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!

お礼日時:2021/08/14 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています